見出し画像

BUYMA(バイマ)と更なる挑戦!「副業」から「複業」へ。

こんばんは。
BUYMA(バイマ)活動に奮闘しながら、日々キラキラ✨おばさんを目指しています。


このnote。
書かなきゃ、書かなきゃと思うとどんどん書けなくなる(笑)

そして最近とても忙しい。

私は昼間の仕事の傍らBUYMA(バイマ)への挑戦を始めた。
いわゆる「副業」としてのスタート。

BUYMA(バイマ)でどんどん受注が入ってくるようになっても
昼間の職場を中々辞められない。

その職場に自分の業務を引き継げる人が入ってこない💦

無責任に辞めるわけにもいかず。。

別に、私の昼間の職場の私の仕事は私にしか出来ないというような
仕事ではない。慣れれば誰にでもできる仕事。

職場に特に不満はない。
人間関係を築くのは苦手ではないし、どちらかというと得意な方。
だから特に悩みもない。

でも、一心不乱に「情熱」を注げるような仕事ではない。

早く自分の好きなことだけに「情熱」を注げるような生活をしたい!!

そんな生活を手に入れるのは、そう遠くないと確信している✨

BUYMA(バイマ)と平行して新たな「挑戦」を始めたから✨

「副業」から「複業」への時代✨


「複業」~パラレルキャリア~と呼ばれているらしい。
何か「キャリア」っていう響きが私にはキラキラ✨していると感じる(笑)そう。

この考えを教えてくれたのが私の師匠。

誰のアドバイスを聞くかで人生は変わる!
↓ ↓ ↓

一つの収入源より複数の収入源があった方が、今の時代の「働き方」なのだと思う。

「副業」はスキマ時間というサブ的要素を感じさせるが、「複業」というと
その仕事も「本業」という感じがする。

なので、昼間フルタイムの仕事をしながら、BUYMA(バイマ)活動しながら、更に新たな挑戦に挑戦中!!

「複業」ホント、どれが「本業」か分からなくなる(笑)

これまた「物販」。

「物販」といえどもホント様々な「物販」がある。
まだまだ「物販」のイロハは初心者な私。

詳細は、一連の流れにもうちょっと慣れてから(笑)
挑戦し始めで、猛烈勉強中💦

BUYMA(バイマ)をスタートさせた頃も、慣れるまで時間のかかった私。
最初は何だか上手くかない事も多かったけど、今は十分に楽しめている。

BUYMA(バイマ)活動での「正しい外注化」。
これは直ぐに活かせそうだし、BUYMA(バイマ)とは違うノウハウでも
「経験値」は応用できそうな予感✨

毎日、楽しく忙しい!!
「情熱」を持って日々を過ごせれば、きっとただの「おばさん」にはならいはず(笑)

スキ&フォローしてくれると励みになります!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?