見出し画像

BUYMA(バイマ)活動。またまた課題の日々。

こんばんは。
BUYMA(バイマ)活動に奮闘しながら、日々キラキラ✨おばさんを目指しています。


年が明けて気づくともう2月。
一日一日がしっかり長く感じる一方、月日が経つのはとても早い。

毎日を大切に着実に一歩一歩前に進んでいきたいものです(^^♪

さて1月の振り返り。

1月は同じアイテムが初めて3つ売れました✨
ハイブランドの長財布。

連続で同じアイテムが売れる経験はBUYMA(バイマ)を始めて初めての事。

プチHIT商品🌟

初速が良かったわけでもなく、じわじわアクセス数が伸びていった感じ。
でも、このアイテムは私のページの中で初めてアクセ数が5000を超えたアイテム。

そんなアクセス数はBUYMA(バイマ)で稼いでいるバイヤーさんなら
「ザラ」といった感じでしょうが。

じわじわ育っていったアイテムも、当然いつかは在庫がなくなる。

次に育つアイテムを。。

人気アイテムの在庫がなくなり、自分のページ誘導へ次なる「フック」となるアイテムを育てなければ。
と考えていた矢先、師匠のこんな記事が✨

ちょいちょい良いタイミングで(笑)師匠の記事は自分の課題とリンクする。

しっかり熟読させて頂きました(^^♪

ちょうど先日、出品をしてくれている外注さんから。
「アクセサリーの画像、全然目立たないんですけどー!!」と。

薄々、私も思っていた(笑)。

こんな風に言ってくれるこの外注様。
半年くらいのお付き合い。

最初は中々、出品数増えず難しそうにしていて続けてくれるか心配だったのですが。
ずーっとコミュニケーション取りながらの今、毎日お子さんを寝かしつけてから夜な夜な頑張ってくれています✨

出品ブランドの「新着」がUPされていると、「新着出てたんで出品しときますねー!」という気の利きよう。

そんな外注様から「目立たない!!」「画像大きくしても根本から目立たない!!」
と言われ背景画像を見直す事にしました(^^♪


出品画像を作っている本人が目立たないと感じているなら、お客様目線だと
なおさらです💦

こんな風に与えられた仕事だけ淡々とこなす方より、ズバズバ提案してくれる外注様✨

何だか「参加」してくれているチームに感じます。
そんな外注様に感謝しながら、画像のブラッシュアップと集客への「導線の強化」。

これを直近の課題として取り組んでいきます(^^♪

スキ&フォローしてくれると励みになります!

勉強させて頂いている師匠のnote

https://note.com/miyabi7000


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?