見出し画像

手帳歴と愛用手帳

手帳?スケジュール帳?
は小学生の時から毎年買っていて、
特に何か書いていた訳ではないけど、
ただ、ただ、好きだったなー(*´ー`*)


ママになってからは特に
子どもたちの予定を書くために
使ってました。


100均だけど
いっちょ前にこだわりがあって。笑


紙質、枠の色、綴じ方、開き方を
100均の中から厳選してました(*´-`)


そして数年前。
手帳で人生が変わるって知り、
衝撃!!!!!!!

一切妥協せず、
ワクワクする手帳を使いはじめました♡


それでも使ってる風だったと
ふと気づき… ^^;


本気で手帳を相棒にしたい!
自分らしい手帳を育てたい!!
と、今年の夏に決心。

絶対使う為にも、
思い切って、ロロマクラシック
を購入しました♡

中身も妥協なしの
フランクリン・プランナー。


でも、
まだスケジュール管理になってる。

何を使うかじゃなく、
どれだけ使うか、
どれだけ自分と向き合うか、
ですね(´ー`)


これから、
私の手帳がどう育っていくのか
その記録もこちらにしていきたいです♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?