見出し画像

描きました!シャボン玉(写真模写)

こんばんは🌆

本日、タペストリーのイラストをイベント主催さんに送りました。
希望者がいたら譲渡可、としたのですが、やっぱり実物見たいな…と思ったので、メールしようと思います。
見たいよなあ…でも当日行けないし。
写真では見られると思いますが…
これでタペストリーの件はおしまい、イベント過ぎたら公開します!



さて。
やっぱり、クリスタ入れるとか入れないとか考えてしまう(笑)
本作りがないとしたら、クリスタProでもいいかも?などと思うのでしたが。
クリスタ入れられる環境を調べたら、やっぱり無印iPadムリじゃん!
もっと早く見ろ…(苦笑)

やはり、調べると、ベクターレイヤーとかグレースケールとか…
アイビスとは違うよなあ、と思って…優柔不断。
メディバンでも代用になるかと思ったら、PSD出力がサブスク!
お金払うのなら、クリスタ…(違う…

いっそiPad Pro買うか…と思い始めたり(笑)
無印買い取りに出して?勿体無いな、無印は無印で好きなんだけど。
…で、ふと息子に「iPadあげるって言ったら使う?」
って聞いたら、興味ある、お絵かきしてみたいって(笑)
(息子大人だよ)
「フィルム貼り替えたのに買い換えるの?」
って言うから、まだ全然わかんない、と言いました。

本当に優柔不断です。
明日の気持ちはわからない。
ただクリスタのキリッとした描画に憧れてしまう。




リリアルにシャボン玉吹かせようとしたら、全く描けなかったので、お手本の写真を探しました。
そして、リリアルに変換するのを諦めた結果が上のイラストです(笑)


色は、自己紹介のトップ画描いたのと同じ配色で塗りました。
いや。
新しく配色事典から色を作るのが、面倒だったので。


変に気を使わず、好き勝手に描くのはやはり楽しいです。
目的に沿った絵も、勿論楽しいのですが、メリハリは大事です。



という事で、今日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
またね😉


りん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?