為替チャートの基本ローソク足のチャートパターン解説。

為替や株のチャートでよく見るローソク足。

過去や現在の為替状況が一本のローソク足で的確に表現されており、売買をするときには欠かせないチャートです。

ただローソクが何を表しているのかをきちんと理解していないと、逆によくわからないチャート図にみえてしまいます。

そこでイラストにてローソクの足の基本パターンと、それが表れたときの相場判断の仕方をまとめました。

テクニカル分析をする上でローソク足は欠かせませんのでしっかりと理解しましょう!

また下記リンクではさらにローソク足について詳しく解説しています。

https://hanamaru-fx.jp/technical/candlestick/

画像1



ルシュシュ株式会社が運営する「はなまるFX」を運営している松沢美沙です。FXに関することを中心に記事公開していきます(≧▽≦) 【サイト ⇒ https://hanamaru-fx.jp/