見出し画像

FXでコツコツドカンを防ぐには?原因と対策

コツコツドカンとは?

FX取引でよく言われる「コツコツドカン」とは、少しづつ(コツコツと)順調に利益を積み上げて行ってる途中で大きく(ドカンと)損失を出してしまい、それまでの利益が吹き飛んでしまう状況の事を言います。

人は儲けが出ている時はすぐに利益を確保したいという心理が働くので少ない利益額でも利確をする方が多く、逆に含み損を抱えている場面ではもうすぐ戻るはずという根拠のない思い込みからどんどん損失が膨らみ大きなマイナスを抱えがちです。

これがFXでコツコツドカンが多発する原因です。

→FXが初めての人はまずはこちらの漫画から

FXでコツコツドカンを防ぐには?

自分は大丈夫!と何も対策をしなければ誰にでもコツコツドカンを食らう可能性があります。

取引を始める前に以下の様な準備を必ずしておきましょう!

①損切りラインをあらかじめ決めておく

ズルズルと損失を膨らませないためにここまで損失が出たら損切りをするというラインを決めておきましょう。

②逆指値注文を入れておく

損切りラインを決めたら注文ごとに自動的に損切りをしてくれる逆指値注文を設定しましょう。機械的に損切りしてくれるので心理心情に左右されずにドカンを防いでくれます。

③利確を急ぎ過ぎない

FX初心者の人ほどすぐに利益を確保したくてスキャルピング(超短期売買)となりがちです。

強制ロスカットが発生しないように十分な資金をFX口座に入れたうえで数時間単位~で状況を見るような余裕を持った取引を行いましょう。

但しFXは週末は取引が出来ないのでFX市場が閉まる前に取引は一旦完了しておきましょう。

※FX取引が出来なくても為替市場が完全に閉まってるわけではないので相場は動いています。

→週末のFX取引について詳しく解説

【はなまるFXマガジン】
FX全般マガジン
FX用語集マガジン

ルシュシュ株式会社が運営する「はなまるFX」を運営している松沢美沙です。FXに関することを中心に記事公開していきます(≧▽≦) 【サイト ⇒ https://hanamaru-fx.jp/