マガジンのカバー画像

この現実、この人生をハックする!

8
「私達の世界はゲームじゃないか?ってことは正しいプレイ方法、攻略法があるのでは?」 という仮説を元に実験するmisaの人生ゲームの攻略メモです。 日常のあれこれが謎解きのヒント、… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

#01あなたも私も、同じマップを共有したゲーム世界のキャラクターだと思うんだよね、…

はじめまして、misaです。エンジニアで、二人の子の母で、シングルマザーです。 Youtubeでタ…

#8 人生は、「本当の私」を探し出すクエストから始まるって話。

前提が色々と抜けているかもなので、ぜひ #1から読んで下さいね …! そしていろんな人の話を聞…

#7 私たちがプレイしてる人生ゲームはフェーズがあるって話。

前提が色々と抜けているかもなので、ぜひ #1から読んで下さいね …! そしていろんな人の話を聞…

#6 この人生ゲームのメインクエストの見つけ方はねって話。

前提が色々と抜けているかもなので、ぜひ #1から読んで下さいね …! そしていろんな人の話を聞…

#5 天職とか適職、使命って何なのよ?って話。

Youtubeでタロット読む人をやってるので、 他のタロット動画の調査をします。 するとこの、「…

#04 感情の奴隷として生きる人は、ドラマチックだよねって話。

ぜひ#01から読んで下さいね、前提の説明が不十分かもです! 何か起きたとき、すごくショック…

#03 私達は、この人生が超絶苦しくても実はすっごい楽しいって話。

前回の続きです! ゲームのコンセプトはそれぞれだから、他人は無視してOKです。私達はそれぞれ違ったコンセプトのゲームをプレイしてるんだって話しました。ゲームのコンセプトはそれぞれなんで隣の人が何してるかは気にしなくてOKです。 だって隣でモンハンやってる(ドラゴン倒すために装備を整えてる)のに、自分は恋愛シュミレーションゲームかもしれないですし。関係ないんですよ。憧れたりいいなって思ったりするかもですが。 一方で、ゲームをプレイする目的は共通してます。共通するゲームの目

#02 私達がプレイしてる人生ゲームの、コンセプトを理解しないとマズイって話。

misaです。こんにちは。前回の続きです。 私とあなたはそれぞれ人生ゲームをプレイしてるわ…