息子が5歳になった(不甲斐ない気持ちをただただ吐き出す)

息子が5歳になった。

結局下書きしていたnoteも出せないまま、

こうやって気持ちを吐き出すままに


ぶつけてしまっている。


昨日は4歳最後の日。


怒らないようにしようっ!と


仕事を終えてお迎えにいったのに


結局たくさん怒ってしまって


いやいやまっさかりの妹のカナギリごえに耐えられず


結局妹を優先してしまっていると思う


もともと大人びている子だけれど


曲がらずにお兄さんになってくれて


本当に申し訳ない。


いや、実際は妹にだって無理をさせてて


結局通勤と勤務と子育てと満足しないまま


子育て丸5年たったのかと思うと


昨日の夜は泣けてしまって。




絵本を読みながら泣いてしまって。


母親失格だなあとおもっている
(こどもたちはあまり気づいてなさそうだったけれど)


それでもふたりにとっては私は唯一無にのママで。


ときにどんなに理不尽に怒ってしまっても


ママだいすきと気持ちを返してくれる


そこに甘えてきてしまった自分が


本当に情けなくて。


ごめんねって気持ちが溢れた。


眠る前に だーいすきだよ!本当にだいすきっといってぎゅっとした


本人はふふふと笑って夢の世界へ。


本当にこんなママのところに生まれてきてくれてありがとう

こんなに愛おしい気持ちを教えてくれてありがとう


朝起きたら1番にそう伝えよう

あなたのことが世界で何よりも大切なんだって

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?