見出し画像

秋葉原といれtierランキング

どうもこんにちは!初めましての方は初めまして!みれうと申します!

ということで(?)今回の記事では独断と偏見で秋葉原のトイレtier表を作りました!

秋葉原は防犯上の理由でめちゃくちゃトイレに限りがあるのでこのトイレtier表を見てストレスを減らしてもらえると嬉しい限りです!

電気街口

TierGOD
ドラゴンスター秋葉原駅前店、アトレ
オチャッピィさん曰く最強らしい

1位 エスパス(パチンコ店)
めっちゃ綺麗で個室も結構あるのでピンチの時は駆け込もう。デメリットはうるさいことくらい。

2位 ラジオ会館 
個室は狭いしお世辞にも綺麗とは言えないけど隔階にあるので空いてることは多々。ピンチの時はエスカレーターを駆け上がろう。

3位 飲食店
秋葉原のコンビニにはトイレは無いのでマジでピンチの時はご飯屋さんに入ろう。マクドナルド、サイゼリア、ミスドなどのチェーン店だとトイレは1-2個しかなくて待ちきれない可能性大。

4位 オノデン 2階☝️
トイレが複数個あり、ある程度綺麗だが家電屋さんなので入りにくいのが特徴。漏れそうな時は仕方なし。

5位 各カードショップ
カードを買う目的で行くついでにトイレへ。はんじょうのカードショップはすごいトイレが綺麗らしい
はんじょう>flat>駿河屋>カーディバル

オススメトイレあったら教えてください追記します。

今回の記事は以上です。閲覧ありがとうございました!もし、この記事で失禁回避した際には投げ銭お願いします。
次回作もご期待ください!GP頑張りましょう!!

よければサポートお願いします! 今後の執筆の励みになります! これからもどうぞよろしくお願い致します