見出し画像

クリックポストの配達状況照会

昨日、初めてクリックポストの配達状況照会をした。

昨夜寝る前にメルカリの取引中の方からこんなメッセージが届いたからだ。

ごめんなさいね、7日に送っていただいたんですよね?
まだ届いていないのですが、
どちらから送られましたか?
郵便局でしょうか?
ヤマトや佐川でしょうか?

げ、もう1週間たつのに届いていない?

これはクリックポストで送ったはず、と調べてみるとやはりそうだった。

クリックポストのマイページに発送先一覧が載っていて、該当者のお問い合わせ番号のリンクをクリックすると以下のような履歴情報が…。

2024/05/08 11:43 引受 XX郵便局
2024/05/10 06:47 到着 YY郵便局
2024/05/10 ご不在のため持ち戻り YY郵便局
2024/05/14 配達希望受付 インターネット・IVR
2024/05/14 配達希望受付 配達予定日:5月14日 夕方 YY郵便局
2024/05/14 16:00 お届け先にお届け済み YY郵便局

IVRとは

IVRは「Interactive Voice Response」の略で、日本語にすると音声による自動応答を実現する電話窓口システムです。

つまり「インターネット・IVR」とは、インターネットまたは電話の自動応答サービスで正常に再配達の手続きが行われたことを意味します。

そのため「インターネット・IVR」と合わせて「配達希望受付」と配送履歴欄に表示されています。

https://torisedo.com/36711.html

うーん、これだととりあえず届いたことにはなっている。
再配達希望も出していることになっているから本人が届かないと思うはずないし…。

とりあえず、メルカリのメッセージで問い合わせ番号と上記の情報、履歴情報のURLを相手に伝えた。

先方で問い合わせてくれるそうだ。

しかし、詳細な記録が残るクリックポストで発送していてよかった。普通郵便だと、迷子になるとほぼ打つ手がないから…。

メルカリの取引はこれまで96件。以前にもヤフオクやドールサプライの通販をしていたとき、普通郵便(通販のときは希望に応じて別料金で配達記録)を利用していたが、不着事故はこれまでなかったのにな。

なんでポストに入るサイズでポストに入れるのが基本のクリックポストを配達の人は持ち帰ったのだろう?

P.S.
隣の人に配達されていたそうで、無事見つかり一件落着。
よかった!よかった!

その後もまた1件、

メルカリ事務局様より明日までに受け取り評価がないとetc。。。と連絡が来てしまったのですが、今どこにあるかなど分かりますでしょうか。

という問い合わせが。
こちらは普通郵便で発送する予定だったがクリックポストの箱に入ったのでクリックポストで送ったもの。

2024/05/10ご不在のため持ち戻り

だった。

結構、クリックポストでも郵便受けに入れずに持ち帰っちゃうのね…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?