見出し画像

ある訃報

旦那が「お義母さんの家のプロジェクトチームの便利屋さんが亡くなったそうだ」と教えてくれた。
打ち合わせに現れず、電話にも出ないので会社まで様子を見に行ったら倒れて亡くなっていたそうだ。脳出血、享年48歳。

「便利屋さん」というから最初、わからなかったが、お義母さんが住んでいた頃から剪定をしてくれた業者さんで、私も一度、ちらしと名刺をもらっていた。そのときにうちの大きくなりすぎた木の伐採費用をざっと見積もってもらったこともある。
それで隣家からの弁護士を通した要請で境界のサザンカの剪定をするときに、お願いをし、ついでにすべての木をばっさりと切ってもらった。

そのときに「娘が家を買い取ってリフォームして売る会社に勤めている」という話になり、紹介してもらって家を売る話を進めている最中だったのだ。

チームの一員として下見にも参加していた。
いつの間にかしまっていた水道栓を開けてもらったり、雑談したりしていたのだ。

旦那も2年前に脳出血で救急搬送され4カ月入院した身。ショックを受けていた。

家を売る話が一段落したら、我が家の伸びすぎた木の伐採も頼もうと思っていたのにな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?