見出し画像

パソコン修理店と地域中学生高校生の新たな集いの場

予想外のパソコン修理PCバル新潟小針店効果。

PCバルの店内に中古のメモリやハードディスク、電源ケーブルなどジャンクコーナーがあります。

このジャンクを定期的に買いに来る中学生高校生が結構いることを店長から聞きました。

最初は「ミラプロかミラプロフィットの生徒?」と思っていたのですが、全然違う学生のようで、学校帰りにジャンク品を漁っては店長と話して帰っていくようです。

ジャンク品も一番安いのは10円、ほとんどが50円から100円のものが多く、意外と商品回転も早いから次に来たときには無くなっていることもあるので定期的に来店してくるようです。

確かに私も大学生のとき、お宝探し気分で古着屋を毎日数件ルーティーンで回っていた感覚に似ているのかもしれませんね。

午前中にあった古着が夕方行ったときにはないという悔しい思いをした経験もありました。

ハードオフ→ハードオフ→PCバルという中学生高校生の新たな場所になってくれたのはうれしいです。

相変わらずミラプロとフィットの生徒はしょっちゅう出入りしているそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?