Issei Naruta

Principal Engineer, IVRy Inc.

Issei Naruta

Principal Engineer, IVRy Inc.

最近の記事

これからのIVRyのエンジニア採用に思うこと

IVRyでエンジニアをしている成田(@mirakui)です。2024年2月に入社してから4ヶ月ほど経ちました。その間IVRyでは、AI自動応答によるレストラン予約がリリースされたり、0AB-J(03などの市外局番)に対応したり、シリーズCの調達をしたり、経営チーム的なものが立ち上がったり、プロダクトも事業も組織もたった4ヶ月でめまぐるしく進化しています。これがスタートアップか〜〜と驚く毎日で、スピードに置いてかれないように日々やっております。 いま自分がやってること僕は前職

    • IVRyがRubyKaigi 2024にRubyスポンサーとして初参加した話

      こんにちは、IVRyのエンジニアの成田(@mirakui)です。Rubyでコードを書くことが好きで、RubyKaigiは2009から2024まですべて参加しています。IVRyはRubyKaigiのスポンサーは未経験だったのですが、今回のRubyKaigi 2024に"Rubyスポンサー"(最上位のスポンサーシップ)として参加してきたので、個人的な体験や思いも交えつつ振り返っていきます。 なぜ初めてなのにRubyスポンサー?RubyKaigiは数ある技術系カンファレンスの中で

      • 【IVRy入社エントリ】CTOからエンジニアへ: 楽しむことへの挑戦

        こんにちは。2024年2月にIVRyに入社したエンジニアの成田(@mirakui)です。趣味はパン作りです。前職ではマネージャーや経営を担当していた時期が長かったのですが、IVRyでは再びエンジニアとしてやらせていただいています。 パン作りライ麦全粒粉と水をビンに入れて1:1で混ぜ、暖かいところに2週間ほど置いておきます。そうすると、全粒粉の表面に常在している酵母菌や乳酸菌が増えて、サワードウ・スターター(パン種、天然酵母)として使えるようになります。このスターターと、強力

      これからのIVRyのエンジニア採用に思うこと