見出し画像

『夢見る帝国図書館』

今年23冊目
タイトルと表紙に惹かれて買っちゃいました。

でも、最初はあれ?
この話は誰の話だ?となり

でも、差し込まれる東京書籍館や帝国図書館などの話も知らないことばかりで
そういえば、寛永寺かぁとか
そういえば、関東大震災で本も燃えてしまったよねぇとか
そういえば、図書の戦利品として奪われるのかぁとか
思いつつ

2000年あたりから始まる現代の話と、過去の話が
ちゃんと最後につながった。

こんな本は読んだことないな。

戦争は文化を奪うなあということを
しっとりと噛み締めました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?