見出し画像

入れない空間

いつも誰かの楽しいを見ている存在だった。
楽しそうな声を遠巻きに聞いて
たった1人の自分を感じる。
誰かに避けられてる訳でも
無視されてる訳でもない。
でもなぜか自分が1人なんだと寂しく
感じてしまう。
誰かが自分の知らない楽しいを過ごしたことを
後から何かの拍子に知ってしまう。
別にいい。全てに関われる訳でもないし
それを楽しでる人たちは自分と仲のいい人では
ないのだから仲間はずれとか思わなくていい。
それでもどうしようもなく寂しい気持ちになる。
でもそういう気持ちになってることを
必死に隠してる。なんでもないフリをして。
それをし過ぎてるときっとよくない。
寂しい時は寂しい。
ごまかせない。
心にずっと引っかかってる。
今日もふとそんな瞬間を感じた。
賑やかな声をその空間に立ち入る前に感じて
ついつい踏み入る足がすくむ。
そこは自分の居場所じゃない。
なんだかいつも居心地が悪い。
私はいつも楽しいの中にいつまで経っても
入れない。どこかにいつも疎外感を感じてしまう。
でもきっと言えない。
言葉にすると余計その事を突きつけられるから。
うやむやにしておきたいんだろうな。

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?