見出し画像

米国と日本は60年以上で最大の安全保障協定の更新を計画/FTを読む

US and Japan plan biggest upgrade to security pact in more than 60 years
米国と日本は60年以上で最大の安全保障協定の更新を計画

“Japan’s new national security policy is the most positive security development in east Asia in this century. The recognition that our two nations’ defence strategies have converged makes improvement in our day-to-day command and control the logical next step,” said Philip Davidson, who retired as Indo-Pacific commander in 2021.
「日本の新しい国家安全保障政策は、東アジアにおける今世紀で最も前向きな安全保障の進展である。両国の防衛戦略が収斂したという認識から、日々の指揮統制の改善は論理的な次のステップだ」と、2021年にインド太平洋司令官を退任したフィリップ・デビッドソンは語った。

Tokyo has long urged the US to give the three-star USFJ commander more operational authority, saying closer co-ordination on the ground was needed.
日本政府は長年、現場での緊密な連携が必要だとし、三ツ星の在日米軍司令官にさらなる作戦権限を与えるよう米国に求めてきた。

One catalyst was the 2011 earthquake and tsunami when US and Japanese troops carried out a joint rescue operation. While it was a success, Ryoichi Oriki, then chief of Japan’s SDF joint staff, said it was inconvenient having to co-ordinate with Indo-Pacific command in Hawaii rather than the USFJ commander, his daily counterpart.
きっかけの一つは、日米両軍が共同救助活動を実施した2011年の地震と津波だった。 それは成功したが、当時日本の自衛隊統合幕僚長だった折木良一氏は、日々の対応者である在日米軍司令官ではなく、ハワイのインド太平洋軍司令部と連携しなければならないのは不便だったと述べた。

Tokyo says there is an urgent need to put a more senior US officer in Japan as it takes on a bigger regional defence role. “It sends a strong strategic signal to China and North Korea and it’s meaningful from the point of view of deterrence to say that the US will strengthen the command structure in Japan,” Oriki told the Financial Times.
日本政府は、日本がより大きな地域防衛の役割を担う中、より上級の米軍将校を日本に駐留させる緊急の必要性があると述べている。 「これは中国と北朝鮮に強力な戦略的シグナルを送るものであり、米国が日本の指揮系統を強化すると言うことは抑止力の観点から意味がある」と折木氏はフィナンシャル・タイムズに語った。

One model the Biden administration is considering involves creating a new US military joint task force that would be attached to US Pacific Fleet, one of the component commands at Indo-Pacom in Hawaii. The fleet’s four-star commander would spend more time in Japan than at present and would have an enhanced support structure in the country. Over time, the task force, which would include different parts of the US military, would shift to Japan.
バイデン政権が検討しているモデルの1つは、ハワイのインド・パコムの構成部隊の1つである米太平洋艦隊に付属する新しい米軍統合任務部隊の創設を含むものである。 艦隊の四つ星司令官は現在よりも多くの時間を日本で過ごし、日本での支援体制が強化されることになる。 時間が経つにつれて、米軍のさまざまな部門が含まれる任務部隊は日本に移ることになる。

Christopher Johnstone, a former senior Pentagon and CIA official, said upgrading the US command would be a “big step in building a more credible bilateral military alliance”.
元国防総省およびCIA高官のクリストファー・ジョンストン氏は、米国軍の強化は「より信頼できる二国間軍事同盟を構築するための大きな一歩」になると述べた。

“Co-locating these commands, at least partially, would move the US-Japan alliance closer to the ‘fight tonight’ mantra of the US alliance with South Korea — more responsive and credible in responding to regional threats,” said Johnstone, now at the CSIS think-tank. “This would make a major contribution to deterrence in the region.”
これらの司令部を少なくとも部分的に併設することで、日米同盟は米国の韓国との同盟のマントラである 「今夜戦う」に近づき、地域の脅威に対応する上でより迅速で信頼性の高いものになるだろう」と、現在CSISのシンクタンクにいるジョンストン氏は言う。「これは、この地域の抑止力に大きく貢献するだろう」。

James Schoff, a US-Japan alliance expert at the Sasakawa Peace Foundation USA, said the two allies needed to strengthen and clarify leadership and operational relationships for planning in both peacetime and times of crisis.
米国笹川平和財団の日米同盟専門家、ジェームス・ショフ氏は、両国の同盟国は平時と有事の両方で計画を立てるためのリーダーシップと作戦上の関係を強化し、明確にする必要があると述べた。

“US leadership could potentially ‘commute’ from Hawaii to Japan for this in peacetime, but they’ll need some kind of full-time joint staff based in Japan to plan, facilitate, and build trust with Japanese counterparts for a practical set of bilateral missions,” Schoff added.
米国の指導者たちは、平時であればハワイから日本へ「通勤」することも可能だが、二国間の実際的な任務を計画し、円滑に進め、日本のカウンターパートとの信頼関係を構築するためには、日本を拠点とするフルタイムの統合スタッフのようなものが必要になるだろう」とショフ氏は付け加えた。

People familiar with the situation cautioned that other models could also be considered, including the possibility of upgrading USFJ. The Pentagon is some way from making any decision, including on the task force idea, which was proposed by Admiral John Aquilino, the Indo-Pacific commander. Defence secretary Lloyd Austin also wants to give Admiral Samuel Paparo, who will succeed Aquilino in May, a chance to weigh in after he assumes the role.
状況に詳しい関係者らは、在日米軍の改修の可能性を含め、他のモデルも検討される可能性があると警告した。 国防総省は、インド太平洋地域の司令官であるジョン・アキリーノ提督が提案した特別部隊の構想を含め、何らかの決定を下すまでには程遠い状況にある。 ロイド・オースティン国防長官も、5月にアキリーノ氏の後任となるサミュエル・パパロ海軍大将に、就任後の検討の機会を与えたいと考えている。

The US and Japanese foreign and defence ministers are also expected to discuss the issue together later this year.
日米の外務・防衛大臣も今年後半にこの問題について話し合う予定だ。

The White House, Pentagon and Indo-Pacom declined to comment. The Japanese government also did not comment.
ホワイトハウス、国防総省、インドパコムはコメントを拒否した。 日本政府もコメントしなかった。

Whatever model is chosen will be complicated because of questions about resources and infrastructure and issues related to military hierarchy. There will also probably be turf battles between the different services in the US military.
どのモデルを選択するにしても、資源やインフラに関する問題、軍事階層に関連する問題があるため、複雑になるでしょう。 おそらく、米軍内のさまざまな軍種の間で縄張り争いも起こるだろう。

Tokyo has been pushing for a US four-star commander in Japan. But the idea faces resistance, including on Capitol Hill. Jack Reed, the Democratic head of the Senate armed services committee, recently told the Defense Writers Group that Aquilino had done a “superb” job in his contact with the Japanese and that the current structure was “adequate”.
日本政府は米国の4つ星指揮官の日本駐在を推進している。 しかし、このアイデアは国会議事堂を含めて抵抗に直面している。 上院軍事委員会の民主党委員長であるジャック・リード氏は最近、国防記者グループに対し、アキリーノ氏は日本側との接触において「素晴らしい」仕事をしており、現在の体制は「適切」であると語った。

Asked by the FT if a four-star officer was necessary in Japan, Reed added: “Maybe in the future, but right now I think we have the command structure in place to carry out an effective response.”
リード氏は、日本に四つ星警察官が必要かとの質問に対し、「将来的にはそうなるかもしれないが、現時点では効果的な対応を実行するための指揮系統が整っていると思う」と付け加えた。

英語学習と世界のニュースを!

自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m