見出し画像

今現在の恋愛に対する価値観

みなさんどうもお久しぶりです。
noteを書くのは8ヶ月ぶり??
時が経つのは早すぎますねほんとに、、!

久々にnoteをアウトプットの場にしたいなって思って書いています。現在11/26の23:47。
いつもは恥ずかしいしバカにされるかもアホちゃう?って思われるかもっていう不安から言えないことも、この深夜テンションでつらつら書いていきまする〜〜
自分的に辛いことや正直あんまり言いたくないことなどかなり自己開示してるので、あたたかく見てあげてくださいな😌🧡

最近私が考えてること

最近私がよーーーく考えてることがあります。
それはずばり「恋愛」についてです。
歳も歳で恋愛したいな〜とか思っちゃってるわけですよ。まあ詳細に言うとキュンキュンしたいってことなんですけどねん😌🫶🏻

で、す、が。
したいって思うだけ。いつもね。言うだけなんよなあ。
なんだか恋愛に対して踏み込んでいくのが怖い自分がいるのです。
なんでなんだろうか???

と問いを自分に問いただし続けて見つけたものがあるので、誰の目も気にせず自分から出てきたものをそのまま書いてみる。

なぜ恋愛に対して踏み留まるのか?

私の中で出てきた最もでかいもの。それは恋愛の中における「自分なんて」っていう価値観。

私は自分の見た目、特に体型がコンプレックスだ。(このことは二つ前の投稿にまあまあ書いてあるので知りたい方は読んでみてね!👇)

過去を遡っても他のみんなと比べて私は太っていたし、今でもそれは変わらない。
だからこそ私はずっと昔から周りのみんなよりも劣っている、「普通」ではない。ってずっと思って生きてきた。というか今も思ってる。
周りのみんなが許されているものも私はできない、やっちゃいけない。やったとしても相手にもされない、きもい。私なんてどうせ、って。

ライフデザインスクールに通って、気づいたこと。
それは、過去からずっとかけられていた家族からの言葉がかなりその価値観に影響されているということ。

家族は大好きなんだけど、デブとか普通に言われることが多い。昔から言われてるし当たり前だったし本当にそうだから言い返せないし。痩せたら?どうにかならないの?って言われるのも当たり前だった。辛いなんて感情忘れていった。言われてもしょうがないよねって感じ。
言われ続ければ続けるほど、信じたくなくても信じていってしまうよね。

ライフデザインスクールでありのままを愛そうって、このままでいいよ自分!大丈夫!って思おう、そう思いたいって思ったけど、そう現実すぐそうなるわけじゃなくて。
人間としては自分のことが好きになってきている。めっちゃステキやんって自分でも思う。
でも、私は恋愛に対しての許可出しが自分にはできていない。

昔からそういう家族の言葉のもとで育ってきたので、記憶があるところらへんから「女」として見られることへの抵抗感や恥ずかしさ、見られたいと思ってはいるものの、心で自分には似合わない、キャラじゃない、自分がやっても恥ずかしいだけだ、と思ってそうしないように生きてきている。
女として見られないように男みたいな振る舞いをしよう。言葉遣いをしよう。そっちの方がいいじゃん、自分に合ってるよ、って。選択してきた。
まあ今はそれが定着してしまっているからなんとも言えないところがあるけど、原点はそうかもなあ、と。
最近その行動を選択しているって感じる瞬間があって、違和感を感じたからこそ得られた気づき。

「そんな私だから恋愛なんてできないし、どうせ好きになったとしても迷惑で両想いになんてなれない。恋愛をしていい存在ではないのでは?どうせ見た目で笑われる。好きになってくれる人なんていないよ。過去もそうだったじゃん。周りには私よりも魅力的な子ばっかだよ。まずは見た目をどうにかしてからじゃない?恋愛していいのは。」

基本的にこういつも心で自分に対してつぶやいてんなあって思う。
書き出してみると結構残酷だね笑
スラスラ書けたのがこわいな〜〜🙃

友達に「私は恋愛対象外の人だから」って言うと「そんなことないよ!」って言ってくれるけど、めっっちゃ嬉しいしニヤニヤしちゃうけどやっぱり信じられない。いやいやいや、お世辞だよね〜〜実際そうなっとるもんな世の中ってなっちゃう。
そこで「ほんとに!?よーしやってやるぞ!!」くらいの勢いがあれば最高なのにね、

そんな私にも気になる人や好きと思う人はいたわけで。でもそんな価値観を持ってるから、両想いなんてなれるはずがねえって思ってて。だからこそ生まれたものが推し制度というもの。
いいなって思ってる人を好きになってしまう前にその人を推しに変換させるものです。そうすることで、恋愛的感情よりも愛というか推してるだけよ〜!ってなるから心的に楽なのです。
完全に自分が辛くならないための制度。
まあガチで推しの場合もあるんですが。笑
自分も自分を大切にするために必死なんだな。

色々書いたけど、ほんとに価値観って変わった!って思ってもかなり変わらずいるものだなって思った。まあそりゃそうよね。
結構自分に対して残酷な言葉をかけているね。ごめんね。

これからどうしていきたいのか?

恋愛に対してこんな価値観を持っている私ですが、やっぱり恋愛ってしてみたいし興味あるし恋愛に対する自己肯定感も上げたい。
過去の私がうろちょろすることの方がまだ多いけど、少しずつ変わろうとしている部分もあって。
例えば、自分いい感じだよ!!って言ってあげたり、オシャレに着飾ってみたり、メイクいい感じにやってみたりね☺️それが楽しいのです。
全然周りの目は気になっちゃうんだけどね🙃笑

こんな価値観を持ち続けても幸せにはなれないし私の理想に近づかないとわかってるからこそ、ちょっとずつでもいいから本当の意味で自分をありのまま愛せるようになれたらいいな。
自分にもっと許可出ししてあげよう。


以上、ミラコーのかなり頑張った自己開示でした。
最近思ってたことつらつら書けてスッキリしました!!
話の流れぐちゃぐちゃすぎて読みづらいのにも関わらず、もしここまで読んでくれてる方いたらほんと嬉しいです。
ありがとうございます😊✨
もしよかったらいいね押してくださるとめっっちゃくちゃ喜びます!!!励みにもなります。

まだ関連することたくさんあるけど、また書ける時に書こうかな😌話せる人は限られるかもだけど聞きたい方はまた個別に。

大切な人もだけど、自分も大切にしていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?