見出し画像

【24.03】今月の振り返り

今月できたこと、できなかったことを簡単に振り返ります。

「できたこと」は月初めの目標に入れていたもの、
それ以外のものは「予定にないけどできたこと」としました。


■今月の振り返り

○できたこと

・4月の旅行予約
・囲碁の練習会参加
・確定申告(夫の)
・ノンアルデー月20日

今月半ばに体調を崩してしまい、やりたかったことをいくつか断念せざるを得ませんでした。
それでも、予定していた囲碁の練習会や旅行はなんとか行くことができました。

夫の確定申告は医療費控除の関係だったのですが、マイナンバーカードを使ったら一瞬で終わってびっくりしました(笑)
領収書を1つ1つ確認しなくてすむので、大幅な時間短縮です!マイナンバーの恩恵を感じました!

また、今月からノンアルデーを15⇒20日に増やしました。
体調不良で寝込んでいた時期もあったせいか、特に苦も無く20日を達成できました。
ただ、送別会もあったため、飲んで良い日の飲酒量は多くなってしまいました。
飲酒量もほどほどにできるよう、もう少し自制したいです。

◎予定にないけどできたこと

・地下謎(東京メトロ)を解く
・仲間とボドゲ会をする
・GWの予定調整
・墳活(さきたま古墳群)

地下謎はキットの購入が難しかったですが、キャンセル拾いをして無事にゲット!
4年ぶりの新作を楽しみました。やっぱりクオリティが高い!
その翌週は、箱根のホテルで謎解きを実施。
今回は、長女も一緒にホテルの館内を探索しました。知らないところにこっそり忍び込むのが怖かったみたいですが、しっかり謎解きに参加していました(笑)

地下謎も、箱根の謎解きも人気だったのか、4月以降も期間延長するみたいです。


連休中は遠出しない我が家ですが、近場で友人たちと会う予定を毎年入れています。
今回も、近況報告がてら中高大時代の友人にそれぞれ声かけできました。
夫の仕事の兼ね合いもあるので、うまくセットできるかな~とちょっと心配してます。

また、昨日はお花見に行く予定だったのですが、思ったよりも桜の開花が遅くなってしまったので延期に。
代わりに、日帰りで見に行ける古墳に行ってきました!
登れる古墳は、大きさを体感できるのでとても興味深かったです。

△できなかったこと

・イヤーアルバム(2020)完成、発注
・バレットジャーナルについて投稿する
・旅行記録の投稿

体調不良のせいで、イヤーアルバムに着手することができませんでした。
また、noteの投稿頻度もかなり落ちてしまいました。
来月は毎日投稿とまでいかなくとも、もう少し更新頻度をあげたいと思います。
編集途中のバレットジャーナルや旅行記録の記事も更新したいです。

■来月にやりたいこと

・入籍記念日を楽しく過ごす
・コナン映画鑑賞
・GW予定セット
・イヤーアルバム(2020)完成
・4月旅行記録記事更新
・長女の誕生日プレゼント決定
・新年度、体調を崩さずに過ごす
・FBで近況報告を投稿

自分の異動はありませんでしたが、周りはそれなりに異動がありました。
4月は周りの環境が大きく変わるので、自分のペースを崩さないように、体調もきちんと維持していきたいと思います。

また、先月できなかったアルバムづくりや投稿記事の掲載等は、4月の目標に繰り越ししました。
あとは、長らく放置しているFBに近況報告を書きたいと思っています。


今日は2023年度最後の日。
今年初の夏日ということで、予想以上の暑さです。
着物を着ておでかけしたかったのですが、日中の外出はあきらめました。
今月はまだ着物を着ることができていないので、これから着物で近所の買い物&定期の更新に行こうと思います。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?