見出し画像

新作小説の設定覚書

前に呟いたが、小説の設定を脳内で考えていると、どんどん派生して全然違う設定が複数出来てしまうのは良くある。今も脳内でモタモタしているうちに派生してたくさんの設定が出来てしまい収拾がつかなくなってしまった。

あくまでも私の場合だが、脳内で長く留めておくと結局そのままお蔵入りになり、ぽしゃる事は多々ある(勢いで書くタイプなので)

本当は下書きに入れておくべきだとは思うが、設定をここに載せておけば、いずれ書く気になるのではないか?と思い載せてみる。

私は弱小なので絶対ないとは思うけれど、ここに載っている設定を見て全く同じに模倣するのはご遠慮下さい。でも、どれもありふれているので、既存作品で似たような設定はいくらでもあるような気はしている。


原案 

大枠は、主人公の元に未来からフィアンセと名乗る女が複数現れるという話。ノリは少年漫画で良くあるハーレム物に近い。

仮題「2人のフィアンセ」(SF恋愛)

ある日、1人暮らしをしている少年(高校生)の元に2人の女が訪ねてきた。2人は容姿はそっくりだが、性格、雰囲気はまるで違っていた。2人とも「私は将来、貴方のフィアンセになる予定の女だ」と言って争い始める。その2人の女は10年前から疎遠になっていた幼馴染の少女の微かな面影があった。実は彼女達はそれぞれ違う未来(パラレルワールド)を生きた同一人物で面影の通り少年の幼なじみだった。

仮題「未来はまだ決まっていない」(SFラブコメ又はサスペンス?)

ある日、1人暮らしをしている男(高校生)の元に5人の女が訪ねてきた。男にとっては、どの女も見覚えがない。しかし、女達は全員「私は将来、貴方のフィアンセになる予定の女だ」と言い、争い始める。そして、女達はそれぞれ未来に男と結婚する為に、自分との関係が上手く進むように他の女を妨害し始める。女達の正体はパラレルワールドから来た男の婚約者(前のと違い、それぞれ完全な別人)

仮題「本物を探せ」(現代ミステリー?)

男は過去の記憶を一切無くしてしまった。そんな男の元に4人の女が同時に現れる。全員「私は貴方のフィアンセだ」という。しかし、それぞれ男の記憶が戻るように促す女、記憶を取り戻さないように働きかける女と男へのアプローチはバラバラだった。この4人の中の3人は善意や悪意から嘘を付いていて、1人だけ本物のフィアンセがいる。男は本物のフィアンセを見抜けるのか。これだけ何故か現代ミステリーになって毛色が完全に変わった。

その他

仮題「時代を見届ける者」(現代ファンタジーあるいはコメディ)

輪廻で何度生まれ変わっても、その記憶を共有出来る存在がいた。前後200年の輪廻の間だけ記憶が共有出来る「見届け人」そして、人類創世から人類滅亡まで記憶を共有出来る「神」と呼ばれる唯一無二の存在。その「見届け人」として生まれ変わった少年達と「神」として生まれ変わった少女。それぞれの使命を隠したまま崩壊に向かう世界の中で日常を過ごしていく。

前後200年の輪廻の記憶を知る「見届け人」と普通の人間とのすれ違い恋愛も面白そうかも。

仮題「歴史検証課」(SFコメディ)

遠い未来の日本には、歴史を記録したデータが本当に正しいかを検証する機関がある。その機関は歴史上の人物を一定期間だが未来に呼び寄せる事が出来る。話を聞いたり交流する事で歴史が正しいか照合作業をする。話を聞いた歴史上の人物は記憶抹消措置を施して、元の世界に帰す。完全なコメディにする為に、未来の検証課の担当者が歴史のオタクという事でコスプレする設定もあるようなないような (漫画原作向きかも)

令和から1人の青年が歴史上の重要人物と同姓同名の為、間違えて未来に呼び寄せられる。青年はその間違えて呼び寄せた担当の女性に一目惚れをする。しかし、その女性の正体は彼の遠い子孫だった……とここまで考えて、前半はともかく後半がちょっと「不適切にもほどがある」に似てるしありがち過ぎるので却下。もっと捻りが入れたいが、今のところ思いつかず。

最後に

これらをちゃんと書くかどうかは保留だが、どれか読んでみたいという作品があったら検討するかも。

しかし、更に脳内でウダウダすると、更に派生案が無限に増える危険性があるが、その時はその時で……。
 
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?