春原美桜(miosuhara)

節操のない物書き。ゲーム、旅行、おいしい店、ドラマ感想など書いています。永遠の弱小no…

春原美桜(miosuhara)

節操のない物書き。ゲーム、旅行、おいしい店、ドラマ感想など書いています。永遠の弱小noter。フォローは自由ですが、私の記事ではなく相互だけが目的の場合にはフォロバはご期待に沿えないのでご了承下さい。読んで下さる方には感謝の気持ちを忘れずに。仕事を始めたので更新頻度が落ち気味。

マガジン

  • ゲーマー女の独り言

    ゲーム関係の記事をまとめております。

  • マガジン追加記事まとめ

    公式やユーザー様のマガジンに追加して頂いた記事のまとめです。

  • 呟きまとめ

    日々呟いている事のまとめです。

  • 一般エッセイまとめ

    オタク部分を完全に省いたマガジン(笑) 基本はリアル友人達に読んでもらう為の記事まとめ。

  • エンタメ系まとめ

    漫画、テレビドラマ、映画などの記事まとめです。

記事一覧

固定された記事

M-1予選が興味深い

今回は、お笑いのM-1グランプリ(以下M-1)予選の話。 M-1といえば、お笑いが興味ない人でも名前くらいは知っているくらい有名な賞レースである。年の瀬になれば、TVで決勝…

83

ゲームグッズ集め リベンジ失敗

今回は、上野ヤマシロヤに行ってきた話。 いきなり自らセンシティブな話をするが、私は上野に対して良い思い出がない。 何年か前にわずか一か月しか付き合わなかった元彼…

フードエッセイ系は多いけれど、初めて邦楽の公式マガジンに追加した頂いた。普段書かないジャンルも書いてみるものだね。公式マガジン追加はかなりモチベが上がるので助かる(笑) ありがとうございます。

今日はFC「ドラゴンクエスト」が発売されて38周年のドラクエの日らしい。堀井雄二さんが「ドラクエ12は亡くなったお2人(鳥山明さんとすぎやまこういちさん)の遺作に相応しい作品を」とコメントしたらしい。11から大分待っているので、今更焦ってはいないが良い作品を期待している。

私のJPOP熱は2003年で終わった

初のJPOPネタ。 普段は美味しいものやゲームの事ばかり書いているオバサンだが、若い頃は人並みにJPOPに夢中になっていた。 しかし、結論から書くと、私のJPOP熱は21年前…

ヘルシー大作戦

冒頭だが、いきなり言いたい事がある。 タイトルが超昭和。 仕方ない。私は昭和生まれの女。たまたまPCとかスマホとか機械系が弱い訳ではないので、時代に対応出来ている…

事務職って何をやるの?

久しぶりのnote。 ダイエット中につき、フードエッセイを封じられている今、特に書く事もなく。 そもそも、日々、仕事で自宅と会社の行ったり来たりでネタもない……いや…

そろそろPalia飽きて落ち着くかなと思ったら、ハウジングの奥深さに再度沼に……。ハウジング好きな人はやった方がいいと思う。

新作小説の設定覚書

前に呟いたが、小説の設定を脳内で考えていると、どんどん派生して全然違う設定が複数出来てしまうのは良くある。今も脳内でモタモタしているうちに派生してたくさんの設定…

最近、お笑い熱が下がっていて、THE SECOND も観なかったのだが、優勝のガクテンソクのネタを観てみたら、テンポや声も聞きやすいし言い間違いボケに対するツッコミが非常に的確かつ面白くて、高い力量を感じた。何でこんな上手いコンビが今まで埋もれていたんだ。おめでとうございます。

Palia雑感

再三呟いているが、GWの辺りから絶賛ドハマり中のSwitch「Palia」というゲーム。 もう本当に時間が面白いように溶けているので助けて下さい!!! このゲームが時間泥棒…

【振り返りnote】2000スキありがとうございます

今回はお陰様で2000スキを達成した話。 昨年の8月から本格的に書き始めたnote。ようやく2000スキに到達しました。いつもスキありがとうございます! ちなみに1000スキ達…

平日仕事をしていると、書くネタも思いつかない。1番スキが付きやすいフードエッセイ系も、健診で5キロ太った事が判明して、おいしい店に行くどころではない。フードエッセイ系書けないとなると詰む(笑) もうすぐ2000スキを達成するので、何かいつもと違うものを書きたいがどうなるか。

健診レディースデー体験記

今日は健康診断だった。新しい会社に入って初めての健診。 ちなみに、私はこの仕事の前は某大病院で健康診断のスタッフをしていた (非常勤職員) 1年間という短い期間だっ…

世紀末風味のSFチックな新作小説書こうと思って、一生懸命設定やらプロットを考えているけれど、ゲームで手が離せない上に脳内でモタモタしている内にどんどん設定が変わっていき収拾が付かなくなった。上手く書けたら創作大賞も考えていたが、この調子だと間に合わなそう……。

Palia、激ハマリ過ぎてレベルめっちゃ上がってる。GWくらいからやって、まだ1ヶ月経っていないのに62になってしまった。プレイ時間がえげつない(笑) さすがに作業疲れでグッタリ(そこまでやるなよ)

M-1予選が興味深い

M-1予選が興味深い

今回は、お笑いのM-1グランプリ(以下M-1)予選の話。

M-1といえば、お笑いが興味ない人でも名前くらいは知っているくらい有名な賞レースである。年の瀬になれば、TVで決勝戦の様子を放送するが、そこに至るまでの過程を今まで良く知らなかった。

自分の中のお笑い熱が上がっている今、M-1の予選に注目してみた。

M-1 エントリー資格出場資格は、結成15年以内で2人組ならプロアマ問わず誰でもOK。

もっとみる
ゲームグッズ集め リベンジ失敗

ゲームグッズ集め リベンジ失敗

今回は、上野ヤマシロヤに行ってきた話。

いきなり自らセンシティブな話をするが、私は上野に対して良い思い出がない。

何年か前にわずか一か月しか付き合わなかった元彼(と呼ぶのも嫌だが)とのデートが、彼が鎌倉在住でちょうど中間地点(?)という事で、いつも上野待ち合わせ、上野探索という流れだった。

あと、更に少し昔に片思いしていた人がいて、何故か一緒に鈍行広島旅行に行くという謎の流れになり、旅の待ち

もっとみる

フードエッセイ系は多いけれど、初めて邦楽の公式マガジンに追加した頂いた。普段書かないジャンルも書いてみるものだね。公式マガジン追加はかなりモチベが上がるので助かる(笑) ありがとうございます。

今日はFC「ドラゴンクエスト」が発売されて38周年のドラクエの日らしい。堀井雄二さんが「ドラクエ12は亡くなったお2人(鳥山明さんとすぎやまこういちさん)の遺作に相応しい作品を」とコメントしたらしい。11から大分待っているので、今更焦ってはいないが良い作品を期待している。

私のJPOP熱は2003年で終わった

私のJPOP熱は2003年で終わった

初のJPOPネタ。
普段は美味しいものやゲームの事ばかり書いているオバサンだが、若い頃は人並みにJPOPに夢中になっていた。

しかし、結論から書くと、私のJPOP熱は21年前の2003年(平成15年)で終わっている。

昔々、1992年(平成4年)頃にカラオケが爆発的なブームになった。元々合唱部に所属して歌う事が好きだった私も例にもれず、20代前半までは彼氏と一緒にカラオケで始まり、カラオケで終

もっとみる
ヘルシー大作戦

ヘルシー大作戦

冒頭だが、いきなり言いたい事がある。

タイトルが超昭和。

仕方ない。私は昭和生まれの女。たまたまPCとかスマホとか機械系が弱い訳ではないので、時代に対応出来ているだけでマインドは昭和のままなのかもしれない。

タイトルの事はさっさと置いといて、最近の私は非常に苦しい生活を送っている。金欠なのは今に始まった事ではない。何が苦しいかというと……。

ダイエット中で断酒、節食中である。

このnot

もっとみる
事務職って何をやるの?

事務職って何をやるの?

久しぶりのnote。
ダイエット中につき、フードエッセイを封じられている今、特に書く事もなく。

そもそも、日々、仕事で自宅と会社の行ったり来たりでネタもない……いや、待てよ。せっかく仕事に復帰したので、仕事ネタを書こうと思った。

とは言いつつ、私がしている仕事はどこにでもあるような中小企業の一般事務で、特殊でも華やかでもない。

しかし、自分が当たり前と思っている「事務職」の基本みたいな事も、

もっとみる

そろそろPalia飽きて落ち着くかなと思ったら、ハウジングの奥深さに再度沼に……。ハウジング好きな人はやった方がいいと思う。

新作小説の設定覚書

新作小説の設定覚書

前に呟いたが、小説の設定を脳内で考えていると、どんどん派生して全然違う設定が複数出来てしまうのは良くある。今も脳内でモタモタしているうちに派生してたくさんの設定が出来てしまい収拾がつかなくなってしまった。

あくまでも私の場合だが、脳内で長く留めておくと結局そのままお蔵入りになり、ぽしゃる事は多々ある(勢いで書くタイプなので)

本当は下書きに入れておくべきだとは思うが、設定をここに載せておけば、

もっとみる

最近、お笑い熱が下がっていて、THE SECOND も観なかったのだが、優勝のガクテンソクのネタを観てみたら、テンポや声も聞きやすいし言い間違いボケに対するツッコミが非常に的確かつ面白くて、高い力量を感じた。何でこんな上手いコンビが今まで埋もれていたんだ。おめでとうございます。

Palia雑感

Palia雑感

再三呟いているが、GWの辺りから絶賛ドハマり中のSwitch「Palia」というゲーム。

もう本当に時間が面白いように溶けているので助けて下さい!!!

このゲームが時間泥棒過ぎてnote更新に差し障りが出ている。

約2週間でこのプレイ時間とレベル。これがどれくらいやり込んでいるか分かるのはプレイヤーさんだけでいい……。

そんな私の激しい熱量を嘲笑うかのように、「Palia」の開発元Sing

もっとみる
【振り返りnote】2000スキありがとうございます

【振り返りnote】2000スキありがとうございます

今回はお陰様で2000スキを達成した話。

昨年の8月から本格的に書き始めたnote。ようやく2000スキに到達しました。いつもスキありがとうございます!

ちなみに1000スキ達成は昨年の12月。結構開きましたな。

スキもコメントもなかなか付かない弱小noter。今年1月から働き始めて書くペースが落ちているけれど、焦っても仕方ないのでボチボチ書いている。

現在のアクセス状況はこんな感じ。

もっとみる

平日仕事をしていると、書くネタも思いつかない。1番スキが付きやすいフードエッセイ系も、健診で5キロ太った事が判明して、おいしい店に行くどころではない。フードエッセイ系書けないとなると詰む(笑) もうすぐ2000スキを達成するので、何かいつもと違うものを書きたいがどうなるか。

健診レディースデー体験記

健診レディースデー体験記

今日は健康診断だった。新しい会社に入って初めての健診。

ちなみに、私はこの仕事の前は某大病院で健康診断のスタッフをしていた (非常勤職員)

1年間という短い期間だったが、一応、健診スタッフとして働いた経験があるので、他の病院の健診はどういうシステムなんだろう?というのは気になっていた。

健診は何故か秋がハイシーズンというのを知っているので、今の会社は春に受けさせられるので空いていてありがたい

もっとみる

世紀末風味のSFチックな新作小説書こうと思って、一生懸命設定やらプロットを考えているけれど、ゲームで手が離せない上に脳内でモタモタしている内にどんどん設定が変わっていき収拾が付かなくなった。上手く書けたら創作大賞も考えていたが、この調子だと間に合わなそう……。

Palia、激ハマリ過ぎてレベルめっちゃ上がってる。GWくらいからやって、まだ1ヶ月経っていないのに62になってしまった。プレイ時間がえげつない(笑) さすがに作業疲れでグッタリ(そこまでやるなよ)