れお

社会人5年目。営業職2年目。 結婚を機に長野県へIターン。 業務改善を研究することが好…

れお

社会人5年目。営業職2年目。 結婚を機に長野県へIターン。 業務改善を研究することが好きです。 ほかに好きなものは、ヤクルトスワローズと五等分の花嫁と料理。 漢検2級→合格!

最近の記事

6月1週目ふりかえり

副業として初めて動画編集の案件を獲得! 中古で購入したN-WGNが累計10000km突破した6月初週をふりかえります。 はじめにこんにちは!! みおです(*'▽') こちらの投稿は 社会人5年目で 結婚を機に長野県へIターンした私が 1週間のふりかえりとして 投稿しているものです! 【好きなもの】 業務改善を研究すること ヤクルトスワローズ 五等分の花嫁 自炊 文章作成の練習に!と思っているので 温かい目でみていただけると幸いです(*'▽') 仕事1年半ぶりに上席対

    • 2024年5月最終週ふりかえり

      はじめにこんにちは!! みおです(*'▽') こちらの投稿は 社会人5年目で 結婚を機に長野県へIターンした私が 1週間のふりかえりとして 投稿しているものです! 【好きなもの】 業務改善を研究すること ヤクルトスワローズ 五等分の花嫁 自炊 文章作成の練習に!と思っているので 温かい目でみていただけると幸いです(*'▽') 仕事月間計画未達成… 4月は達成できた月間計画でしたが、5月は残念ながら届きませんでした… 件数、売上高、実収入のどれも計画に届きませんでし

      • 5月4週目ふりかえり

        はじめにこんにちは!! みおです(*'▽') こちらの投稿は 社会人5年目で 結婚を機に長野県へIターンした私が 1週間のふりかえりとして 投稿しているものです! 【好きなもの】 業務改善を研究すること ヤクルトスワローズ 五等分の花嫁 自炊 文章作成の練習に!と思っているので 温かい目でみていただけると幸いです(*'▽') 仕事社員教育には課題がいっぱい 私の働く会社では、業務活動にて「改善活動」を行うと、その内容をExcel資料にまとめて表彰する文化があります。

        • 5月3週目ふりかえり

          はじめにこんにちは!! みおです(*'▽') こちらの投稿は 社会人5年目で 結婚を機に長野県へIターンした私が 1週間のふりかえりとして 投稿しているものです! 【好きなもの】 業務改善を研究すること ヤクルトスワローズ 五等分の花嫁 自炊 文章作成の練習に!と思っているので 温かい目でみていただけると幸いです(*'▽') 仕事他センターからの来客 今週のイベントは 富山・新潟のセンターの社員さんが うちのセンターへ見学に来たことです 私は東京の人間なので知らな

        6月1週目ふりかえり

          5月2週目 ふりかえり

          はじめにこんにちは!! みおです(*'▽') こちらの投稿は 社会人5年目で 結婚を機に長野県へIターンした私が 1週間のふりかえりとして 投稿しているものです! 【好きなもの】 業務改善を研究すること ヤクルトスワローズ 五等分の花嫁 自炊 文章作成の練習に!と思っているので 温かい目でみていただけると幸いです(*'▽') 仕事週計画達成 先週のふりかえりでも書きましたが わたしがやっている配車業務は 連休明けは地方→長野へ来る車が少ないため 契約件数の構築が難

          5月2週目 ふりかえり

          5月1週目ふりかえり

          はじめにこんにちは!! みおです(*'▽') こちらの投稿は 社会人5年目で 結婚を機に長野県へIターンした私が 1週間のふりかえりとして 投稿しているものです! 【好きなもの】 業務改善を研究すること ヤクルトスワローズ 五等分の花嫁 自炊 文章作成の練習に!と思っているので 温かい目でみていただけると幸いです(*'▽') 仕事連休明けは数字を作るのが難しい 先述の通り 私はいま物流業界の営業をしています ざっくりした仕事内容は 長野県付近で空車のトラックに

          5月1週目ふりかえり

          4月最終週ふりかえり

          はじめにこんにちは!! みおです(*'▽') こちらの投稿は 社会人5年目で 結婚を機に長野県へIターンした私が 1週間のふりかえりとして 投稿しているものです! 【好きなもの】 業務改善を研究すること ヤクルトスワローズ 五等分の花嫁 自炊 文章作成の練習に!と思っているので 温かい目でみていただけると幸いです(*'▽') 仕事月間計画数字達成!!! エリアを任されてから 最初にして最大の目標を達成できました! 私の会社では 営業成立件数 売上高 実収入 以

          4月最終週ふりかえり

          4月3週目ふりかえり

          はじめにこんばんは!! みおです(*'▽') 社会人5年目で現在は営業職をしています 結婚を機に長野県へIターンしました 【好きなもの】 業務改善を研究すること ヤクルトスワローズ 五等分の花嫁 自炊 この投稿は年度の切り替えを機に 1週間のふりかえりをしようと始めました 文章作成の練習に!と思っているので 温かい目でみていただけると幸いです(*'▽') 仕事答えを考えさせる 私がメンターとして 面倒をみている後輩君(21) 仕事を忘れることが多い彼に さまざま

          4月3週目ふりかえり

          2024年 4月前半 ふりかえり

          はじめにこんにちは! みおと申します(*'▽') 社会人5年目で現在は営業職をしています 結婚を機に長野県へIターンしました 業務改善を研究することが好きです ほかにはヤクルトスワローズと五等分の花嫁と自炊が好きです この投稿は年度の切り替えを機に 1週間のふりかえりをしようと始めました 文章作成の練習に!と思っているので 温かい目でみていただけると幸いです(*'▽') 仕事社会人5年目がスタート ついこないだ大学を卒業した気でいたものの なんと社会人になってから4

          2024年 4月前半 ふりかえり

          2024年の抱負みたいなもの

          新年始まって3日とは思えないほど 壮絶なことが怒り続けている2024年。 今年こそは!と意気込んでいるうちに 抱負を書き残しておこうと思います。 ①仕事昨年の12月で転職2年目になります。 新卒3年目でのIターン転職のリアルは 「転職してよかった!!!」 これに尽きます。 傍から見たら大変と思われている仕事ですが (物流系の電話営業) 自分には合っているな〜と日々感じます。 ありがたいことに 昨年の11月より直属の部下を持つことができ 新年度よりはリーダーとして

          2024年の抱負みたいなもの

          漢検の勉強をはじめます

          きっかけ勉強したい欲を発散したい!!! 今回の挑戦の一番大きな理由はこれです 最近 Quiz Knockさんのyoutubeにはまって(今更) 勉強できる人はかっこいい! と素直に思ったからです あと私自身 資格の勉強が好きで 簿記 FP 統計検定 英検 漢検 などなど学生時代も合わせると いろいろな資格に挑戦してきました 勉強したことが 「合格」という形として表れるのは 大人になっても嬉しいものなんですね 字を書くのがたのしい 数多ある資格の中で 「漢検」

          漢検の勉強をはじめます

          Excelで「○○を含むデータを数える」

          この記事を読めばこれがわかる!①特定条件のデータを数える「countif」 ②「○○を含む」データを表す「''*○○*''」 はじめに待ちに待ったお盆休みがやってきました! 夏休みを迎え、時間を持て余したぷりぷりが 普段できないデータ分析に挑戦しました! Excelの役立つ機能をご紹介します! プロフィール 新卒でコールセンターSVを3年経験。 彼女との結婚を機に 長野県へIターン転職しました。 いまは内勤営業職でテレアポの毎日です。 Excelを使った業務効率ばかり

          Excelで「○○を含むデータを数える」

          ふりかえりは優秀への近道

          はじめに 社会人4年目のぷりぷりです♪ 新卒でコールセンターSVを3年経験して 彼女との結婚を機に 長野県へIターン転職しました。 いまは内勤営業職でテレアポの毎日です。 マイブームはSnow man(*'▽') 今回は「ふりかえり」について書きます。 ふりかえりは優秀の証明入社して最初の1週間とか1か月とかって 先輩が一緒にふりかえりしてくれて、 ここがよかったねー あそこはこうするとよいねー みたいな経験、 みなさんあるのではないでしょうか? 社会人4年目になっ

          ふりかえりは優秀への近道

          主体的に生きるのって難しい

          周囲に左右されず自分の仕事を忠実に実行できる人は強い人だと思う。 自分の所属している営業チームは3人。 トラブル対応ドンと来いのベテランのリーダー。 もう1人は同い年の先輩。 そして新人の自分。 ベテランのリーダーが休みの今日、 先輩と2人で業務を回さなくてはいけなかった。 いつも指示出してくれるリーダーはいない。 困った時に助けてくれる人はいない。 自分で考えて行動しなければならない。 あっという間にすぎる時間。 一日が終わった時に気づいた。 普段の自分は必死にやっ

          主体的に生きるのって難しい

          金儲けって難しい

          唐突に言語化したくなったので だーっと思ったことを書きます。 営業職に転職して4ヶ月目がはじまった。 業務内容や契約に結びつくまでの流れも なんとなくつかんできた。 そこで分かったことがひとつ。 売上を伸ばす=金を儲けること に全く興味が無い。 今の業務は一日あたりの件数が多く単価は低めなタイプの営業。 必然的に見られるのは ①件数 ②売上 ③実収入 の3つ。 まだ②③を考える余裕が無いのは否めないけど 件数にしかまじで興味が無い。 なんなら、相手が快く受け入

          金儲けって難しい

          正直に生きる

          「正直に生きる」 2023年の目標はズバリこれです。 幼少期から自分に自信がないタイプでした。 周りに合わせるために偽りの自分を演じることもありました。 周りの意見を優先して自分の意見を言えない、 というよりその方が楽で自分を蔑ろにしてきました。 一方で、これは自分の長所だと思うし、得したこともいっぱいあります。 ただ、社会人になってこのままでいいのかって思うことが増えました。 自分の好きなものを推して他者と共有するのは楽しいし、 自分の意思で選んだキャリアは全てが新鮮で

          正直に生きる