見出し画像

どんな社会をつくりたいか。

3月はわりとゆったり過ごしているので、自分自身の方向性についても振り返っていました。

好きなことや得意なことは節目節目で言語化する機会があったけれど、大事にしたいこと(価値観)って深く考えてはこなかったかもしれない。


書籍のワークを通して見えてきた私の価値観は以下です。

よりよい社会をつくる気持ち、社会に貢献する姿勢
やさしさと平穏を大事にする、穏やかおおらか
自分と他者の個別性を尊重できる、謙虚さ
を身につけ多様な物の見方をはぐくむ、学び続ける

前向きで穏やか、謙虚に学び続ける。そんな人になりたいし、そんな人が増える社会になるといいな、と思っているのかな。

「まず自分が価値観に忠実な生き方をして、自分自身を満たすことが重要」「自分の心が満ち足りてきたら、自然と、その価値観を周りの人にも広げたくなっていきます。」と本書には書かれていました。そして、「好き」「得意」「大事」があわさる部分が「やりたいこと」だとも。


ちなみに、私の「好き」「得意」はこんな感じでした。

好き)
英語 語学 国際 ニュース・時事
教育 人材育成 健康 福祉
雑誌 本 マンガ 文房具
買い物 旅行 街歩き 他拠点生活 暮らし
コーヒー ハーブティー カフェ お茶
茶道 焼き物 日本の伝統文化 静謐さ

得意)
わかりやすく伝える 教える 
まとめる 分析 抽象化 応用
深い関係を築く 気にかける 人の能力を伸ばす
意味・意義を追求する 学ぶ 向上心 
トレンドを把握する
よい組織をつくる

これらをどう組み合わせるかはまだピンときていないけれど、まずは自分自身がしっかりインプットする時間をとり知を増やしつつ、noteやInstagram(開設中)でアウトプットする中で徐々に見えてくるのかな、と思っています。



●「ブランドづくり」の記録をまとめています。

●今日の学び(24/03/20)

Shrink~精神科医ヨワイ~、久しぶりに読み返していると、ビブリオセラピーという言葉を見つけました。ビブリオセラピー(読書療法)とは、「読書を治療と捉え、心のケアや行動の変化へ繋げる方法」「読書によって問題が解決したり、何らかの癒やしが得られたりすること」だそうです(下記参照)。

読書セラピー。ピンときたので、ちょっとずつ学んでいこうと思います。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?