見出し画像

今の生き方をやめなさい。あなたは女性なのだから


その働き方をやめなさい。

今のあなたは過食症のようです。

なんでもかんでも手当たり次第に貪るような、過食症的な働き方で、あなたの全体性が完成することはありません。
あなたは、何度も何度も強く半円を描いているのです。その反対に目を向けてください。

あなたは洗練されたものが好きでした。
体系化され、アカデミズムの領域まで高められた一流のものだけを追い続けていました。ですが、残りの半円はそこでは描けません。

もっと自然に触れてください。
海へ行って波の音に耳を済ませてください。
川面のきらめきと一緒に呼吸をしてください。
風を感じて、石ころや土に触れてください。

人々が、神と名付ける前からそこにあった、太古のもの、プリミティヴなもの、源泉に立ち返ってください。そこでしかオンにならないスイッチが人間にはあるのです。

ただ、休みなさい。
スペースを空けてください。

あなたは女性なので、浄化と吸収と両方のサイクルが必要なのです。
ちょこまかとコマネズミのように働きつづけるのは男性の仕事であって、あなたの役割ではありません。


これはどうやら2017年あたりにわたしが受け取ったメッセージのよう。
突然Facebookに上がってきたので、お、いいメッセージだな!と思ってちょっとアレンジして載せてみました。

GWだからといってやすめるとは限らないよね。
特に家事を担うパーセンテージが高めの女性は特に、「連休来たよ、うへぇ」となるケースもあるかなと思います。

外側のもの、こと、ひとに、不平不満を抱くとき。
それは「状況が変わればいい!そいつらが変わればいい!」という終わりのない戦いをやめるサインなんだよね。自分から変わるチャンスだと思ってる。
がんばりすぎて、悲しくて、ひとりぼっちだと感じている自分に気づくチャンスだと思ってる。

それを心理学用語では「被害者意識」というけれど、被害者意識の反対の言葉って知ってる?
「加害者意識」ではないよ。被害者をやめたら加害者になるわけじゃない。
被害者をやめたら、創造者になれる。

創造者意識だけが、わたしを幸せにしてくれる。
っていうか、わたしをわたしにしてくれる。わたしをわたしたらしめてくれる。


あ、「ちょこまかとコマネズミのように働きつづけるのは男性の仕事であって」のくだり、男性には「おいコラ」な文脈でしょうか。でも、その組織的に上下で自分のパワーと生産性を活かして生きることは、男性の役割であり幸福でもあると思うのだけど、どうだろう?(って聞かれても? 笑)


5月のお知らせ:
<明日、締切です>
5月1日(水)10時~12時30分
「星々から受け取るギフト~感覚で受け取り、表象(内的世界)で感じ、言葉で表現する力」WS
講師に葦江祝里さんをお迎えして、久々に招致ワークショップやります!
※タイトルと内容がバージョンアップされましたw

5月17日(金)10時~16時頃
「ソウル・ファッション・アテンド in 木更津アウトレット」
講師に谷本由紀さんをお迎えして、春のグループアテンドやります!

まずは空けておいてね☆
↓ すべての募集はニュースレターから ↓


たにもとゆきさんとのYouTubeLIVE!更新しました。
ライブ動画以外にも収録版どかどかアップ中。(チャンネル登録者さんたちだいすきです…..)


春頃スタートで、ただただ『自分を知って、自分をマスターして、もっと遊んで、もっと楽しんで、いちばん大切なことをいちばん大切にして生きる』ためのプロジェクト、やります。詳細や受付はメルマガで行いますのでぜひ登録しておいてね!

さめじまみおのニュースレター(月に3回は出したい…..←本人の希望)
すべてのサービスの先行案内、受付はメルマガからとなっております


その他総合案内はこちら。


文章を書いて生きていくと決めました。サポートはとっても嬉しいです。皆さまに支えられています。あと、直接お礼のメッセージを送らせていただいておりますm(_ _)m