見出し画像

同じ業界から他社を見る_2024年9月期 第2Q決算 (株)オープンハウスグループ 2024.5.15

オープンハウスグループの2Q決算です。
そもそも今期は増収・減益の予測を出していました。でも1Qは増収・増益だったので、注目してたんですが。

上期では前年比マイナスになりました。


要因は評価損です。高く買ったんだけど再評価したら価格が下がったということです。
オープンさん一生懸命買っていますから、そういうことあるんだと思いますが。


収益不動産はこちらも大きい減損で粗利、営業利益ともに前年割れ。
上期は引渡し単価が385M、前同期は475Mでサイズダウンしているのも影響している可能性があります。


アメリカ不動産は好調に推移しています。


ですけど、火災保険の撤退が相次いでいて普通には売れないと思うんですが、どうしているんだろうと気になるところではあります。


今回見通しは変えていないので、厳しい年になるかもしれません。

この会社DXへの取組みの速さとかプレサンスの買収とか先を見込んだ動きの速さが群を抜いています。
戸建ての供給も大都市部に絞っていますし、モーレツ営業で最後の粘りもあります。マーケットの大きなクラッシュがなければしっかり儲け続ける会社なんだろうなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?