見出し画像

温泉ができないからコップに戻った。

はじめまして?
こんにちは
アバター
ミントです。

😊
実は私…

4月からblender
はじめております。

✨✨✨✨✨


✨初心者です✨私はblender作業の気づきや格闘を書きはじめました。


そして日記をつけているのです。
これは私の記録。
もがいても
続けてみる。
いわば
自己鍛錬日記
なのです。


💦🌀💦

きっとどこかに

溺れながらも泳ぐ

うふ、出血大サービスよ。
(なんの?)

岸にたどりつくことに
共感してくれる
読者がいるかもしれない・・・

🌀🌀🌀🌀🌀🌀

前回のお話しは

上のブログの通り


実はコップを作る作業を
する前に



温泉づくりに
2回トライしたことが
あるのです。

しかし、
うまくいかず・・・
もう



それが(´;ω;`)泣きレベル

課題すら習得
してないのに、


先に先にと
進みたくなって
しまう。

だから今日は課題の
コップをつくりました。


ところで


今朝は思い切って
朝活に出てみました。

みんなとモクモク作業。ただ一緒の30分みんなそれぞれモクモクタイプ。
意外と顔出ししてないからか😅はかどります。


6時に起きてる
みんなすごいなぁー。


そして私は脳も息づいてきたので



よし、やるぞ!。

そんな気分になったのでございます。




すると・・・


(*^^)v

難しいことにトライした後だったためか

なんか安心感。

🥰
ゆっくり
落ち着いて

ビデオをみながら

できました。

1つのコップができました。

😊✨



😊✨😊✨😊✨😊✨😊😆


本田健さんの本に
よりますと、


ワクワクしながら
が一番大切
あるモノにFocus



いい気分でいるときが
そのときの
最高を

引き寄せるそうで・・・
だから創意工夫をして、


そしたら


アイデアがわき、

不思議なことに
気持ちが乗ってきたのです


😊✨✨✨

やる気全開Max

すると、


それは面の差込です。
多分

(細かい用語はまたそのうち頭に沁み込むさ。)


ウキウキワクワク

落ち着ついて

次の瞬間。


ぬおおおおおおお。


すると頭の中からこんな音楽が流れてきて。


その夜は幸せな気分で眠れたのはいうまでもありません。


この上のはみんな水になる予定。あくまで予定。
そしてかならずアウトプットしましょう。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせいただきます。夢と現実の誤差がどんどん減ってます。