見出し画像

ごめんねプリン、バグに狙われるblender

今日はみなさんにご報告があります。

この前の投稿についてです。

🙂


実はこの前の問題は

解決しました。


😊


可愛い先生が教えて
くださったのです。

(#^.^#)


🍓


+

「ミントさん、

それは

バグです。


バグですよ。
blenderではバグ結構起こるみたいで・・・」


えーーーーー!

なんだかおしりがモゾモゾしてきたよ。



バグ≠バク


ちがいますよ。ミントさん・・・・

( *´艸`)


つまりバグとは・・




プログラムが正常に
動作しない、
予期しない結果を出力する、
プログラマの想定外の操作をしたときに不具合を起こす、



意図していない強制終了するなどのことを
バグと呼びます。

「bug」は「虫」を意味し、
プログラムが虫に食われて欠陥が生じたという
比喩から生まれた言葉です。

モゾモゾはバグのしわざ!
ゆるさないわ!



バグは、プログラムの設計や実装の過程で
見落とされたり、



予期せぬ状況によって生じる可能性があるのです。


バグは開発者が修正する必要がありますね〜!


もう!blenderさん

心臓が

バグバグする!

なんとかして😫🌀💦





すると!不思議なことが!

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧


あれ、先生でてる。

寸法あったーーー!
😳



今日は寸法が
でてきました。
😮


私はせっかちなところが
あって・・・

💦
パソコンを打つときも

💦
ダダって
強く打ってしまうのですが

それが

よくなかったのかも
しれません。

(;一_一)

優しくソローリね。

💕💕💕



だからやっぱり


プリンはあきらめずに
土日に作ってみることにします。
(#^.^#)

すると



次の日またしても変な
シンクロが・・・?

夜中に牛乳をレンジであたためようとしたら・・・・

レンシレンジの動きがちょっと変。

ジーガタガタ。

まさか、バグってやつか????おい!

煙がモクモク!えー!


ねえ、あなた、レンジ掃除した?


これも買い換えないと。

ちょっと、携帯、blender、レンジってさ。

色々あってどうなってるの私?



もしかしてもしかすると!
するとまたしても不思議なことが起こった。


またこの画像?(#^.^#)


私次元上昇のまえぶれかしら。



またそんな自己都合の
勝手ないいことを
ワクワクしていたんです。

そしたら

ラッキーなことに

夜に

zoomで

基本を教えてもらった。



今日も
ありがとうございます。


(#^.^#)




趣(#^.^#)味


が広がる


嬉しい。

続く

よかったらイイネください。😊🍓励みになります。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせいただきます。夢と現実の誤差がどんどん減ってます。