見出し画像

【インドネシア帯同】夢を100個書くノートを書き始めて10年経ちました。

私は、10年前から夢ノートをつけています。
死ぬまでに叶えたいことや目標など100個書くノートです。
英語では、Bucket List📕




なりたい自分
行きたい場所
自分が叶えたい夢
家族の健康と幸せ



私は、学生の頃から何でも文字にすることが好きでした。
偉人の言葉やふと心に残った言葉を手帳にかいたり、
先輩、上司から言われて嬉しかった言葉や
自分に刺さった厳しい言葉もすべて文字に残していました。

そして、なにかに行き詰まった時は、その手帳を読み返す。

時がたつと、あの頃はこんなことで悩んでいたな~と、
自分がちゃんと乗り越えていく足跡をみることができます。

それが自信に繋がっていく、、👊
人に見られたらかなり恥ずかしいですが(笑)


夢ノートはそんな私をみていた友人がプレゼントしてくれたものでした。

言葉を書く手帳とは別に自分の夢を書くノート📖✨


書く内容といえば、

家族と旅行にいきたい。
旦那と一緒に飛行機に乗りたい。
外国の友達がほしい。
外国に住みたい。
美味しいものを沢山食べたい。
好きなアーティストのライブにいきたい。
友人をずっと大切にする。
健康第一で生活する。
結婚したい。

などなど、小さな願いから大きな願いまですべて書き出しています。
もはや願いなのか?ってのもあります(笑)


叶えたいことを、できるだけ書き出して、
時間がたって振り返ってみると、
叶えられていることはいくつもありました。
私は、この10年間で書き出した30個のうち、23個叶っていました。


言葉は口にだすと現実なるといいますが、
文字も書き出してみると、結構叶うものです。
嫌でも毎日見ると目標になって、
それに向かって自分が努力するからかも。


私も久々に20個程、夢を付け足してみました。
10年後には何個叶えられているだろう、、
とても楽しみです☺️



みなさんもぜひ
おすすめです📕



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?