マガジンのカバー画像

愛の不時着 研究室

22
「愛の不時着」についてのマガジンです。「愛の不時着」への愛が止まらず、その想いを綴りました。(ネタバレあります) 「愛の不時着」つながりでヒョンビン出演作品の紹介noteもあり。
運営しているクリエイター

記事一覧

リ・ジョンヒョクの気持ちから考える、「で、それはいつだったの?」

「愛の不時着」を初めて完走してから、ちょうど一年が経った。 今では、毎日ほぼ1話ペースで…

ミント
3年前
94

「リ・ジョンヒョクへの想い」半年後の熟成度ー『愛の不時着』

「愛の不時着」に出会ってから、もう直ぐ半年が経とうとしている。 このドラマを完走してから…

ミント
3年前
242

2020年ー韓国ドラマの旅+αを振り返る

今年も残すところ10日余り。 在宅生活が本格化した2020年3月から、Netflix、Amazon Prime、U…

ミント
3年前
59

ユン・セリとホン・チャヨン ヒロインが表現する可笑しみについて

ドラマを鑑賞する上で、ヒロインのキャラクターはとても重要。 嫌いなタイプのヒロインだと感…

ミント
3年前
55

亀の歩みの韓国語学習5ー『愛の不時着 完全版(上)』のセリフから学ぶ

昨年、「愛の不時着」きっかけで始まった韓国語学習。 年後半は失速してしまったけど、新年を…

ミント
3年前
31

「行かないでー가지 마요(カジマヨ)」涙なしでは見られない禁断線の別れ『愛の不時…

韓国ドラマ「スタートアップ 夢の扉」でハン・ジピョンにときめいたとしても、やっぱり「愛の…

ミント
3年前
77

リ・ジョンヒョクとユン・セリ 「束の間のさめない夢」

最近、韓国語の勉強として「愛の不時着」のセリフをLLN(Language Learning with Netflix)を使って学習している。 でもお気に入りの場面になるとついつい見入ってしまい、気がつくと物語に引き込まれて泣いていたり。 初観から数ヶ月経った今でも、私の「愛の不時着」への愛はまだまだ健在なのだ。 さて、今日の教材は「第12話」。 このエピソードでは、リ・ジョンヒョクがそれまで見せたことのない一面を垣間見ることができる。 北朝鮮でのリ・ジョンヒョクは、優秀

『アルハンブラ宮殿の思い出』 2周目にして思うこと

「アルハンブラ宮殿の思い出」2周目を完走。 この作品はARの世界と現実の世界が交錯する複…

ミント
3年前
56

『愛の不時着』の3ヶ月、そして韓国コンテンツ note記事がエキサイトニュース掲載さ…

8月15日に続き、「愛の不時着」についてnoteに綴った記事がエキサイトニュースに掲載されまし…

ミント
3年前
51

『愛の不時着』について綴ったnote記事がエキサイトニュースに掲載されたこと(その1…

家にこもる生活が日常となって早数ヶ月。 NetflixやAmazon Primeで映画やドラマを観る時間が…

ミント
3年前
51

『愛の不時着』脚本家パク・ジウンの作品からみるロマコメに不可欠な要素と、『愛の不…

ドラマが面白くなるかどうかは脚本次第。 「愛の不時着」にどっぷりハマっている私としては、…

ミント
3年前
87

ヒョンビン演じる主人公たちに惹きつけられる理由

「愛の不時着」沼に落ちて以来、ヒョンビンの主演映画やドラマを片っ端から鑑賞した。ドラマ6…

ミント
3年前
188

『愛の不時着』 愛すべき脇役たちについての考察

「愛の不時着」への愛ゆえに、メイン登場人物4人それぞれの考察や感想をnoteに書いた。 それ…

ミント
3年前
287

なぜ リ・ジョンヒョクに何度も会いたくなるのか 『愛の不時着』

「愛の不時着」でヒョンビンが演じる「リ・ジョンヒョク」にハマっている。 このドラマを何周も観てしてしまう理由の一つは、彼に会いたいから。 はじめはリ・ジョンヒョクに恋してしまったのか、ヒョンビンに惹かれているのか判断がつかなかったが、結局のところリ・ジョンヒョクなのだと思う。 正確にはヒョンビンが演じるリ・ジョンヒョクに惚れたのだ。 ここでは、何度も会いたくなる(観たくなる)リ・ジョンヒョクについて深掘りしてみたい。 1. リ・ジョンヒョクという人生北朝鮮の将校であるリ