見出し画像

一週間のまとめ 10/23-28

今回は、一週間のふりかえり
記事のまとめnote

「行動は人生を変える」
おはようございます。ゼロです。

今年も日曜日は一週間のまとめを発信。
振り返ることで実行を習慣化。


📝 一週間のふりかえり 


一週間のGood & New

子どもの音楽会でした。
コロナだったので、フル演奏は3年ぶり。

和太鼓クラブで和太鼓を叩いたり、マスクなしでリコーダーや鍵盤ハーモニカなどの吹く楽器も使ってました。

ただ、観覧は自分の子どもの学年だけ
運動会もそうなってたし、今後はその流れでしょうか?

さて、ふと日本シリーズを見て気づいたこと。オリックスバファローズにいまだに慣れない。オリックスは、ブルーウェーブのイメージだね。と思ったらブルーウェーブ(14年)よりバファローズ(19年)が長かった。

二度と言うの止めよ。
ちなみに西宮ストークスも今年から神戸ストークスです。ちゃんとアップデートしよう。

この記事は手書きだよ。
文章少なめ


今週のピックアップ記事

一つ抜粋して振り返り。

この動画を実行しよう。
宣言して進捗管理する。
自分だけではなくて、人を応援する。

見てわかった気になって終わり
もうそれは止めて実行しよう。

さあ、何をするか?
それを明日の記事で書こう。

ありがとうございます。


投稿時間を夜にした。
その結果、グダグダになってます。

日曜日のこの記事は朝8時にしよう。
今週も続けて夜でいきます。

今週の一記事

しんちゃんさん

うーん。なんだかなあ。
学級閉鎖になると色々苦労するね。

受験で第一志望の日にかかる
なんてことも起きるんだろうなあ。

ウイルスを避けなきゃね!!


🤔 「一週間ありがとうございました」

ステキな一週間でした。
ステキな日々になりますように!!

スキやコメント嬉しいです☺️
フォローもお願いします!

#進捗管理
#目標達成
#毎日おまいり
#とらねこ
#しゃかせん
#note向上委員会
#今週の振り返り
#毎日更新
#ゼロ秒思考
#オススメnote
#習慣化のコツ
#ゼロ

では、またお会いしましょう!

Kindle出版しました

習慣化のコツ


その他のKindleはこちらから

>>これまでの作品集はこちら



この記事が参加している募集

#今週の振り返り

6,913件

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。