見出し画像

今週のトップピック:オススメ2本

「行動がすべて」
ゼロです。ありがとうございます。

日曜日は、今週の振り返りです。
隔週ごとにPV.好きとKindleの売り上げをランキングで振り返り。
今回は、PVとスキです。

また、後半はKindleの作品紹介。
全てKindle読み放題に登録しています。

Kindleunlimited 読み放題はこちら

それでは、いってみよう。


■ 今月のPVランキング

① スピーチ成功のカギ 

3月ごろからずっとコチラが1位です。
スピーチでうまく検索にひっかかるのでしょうか?

とはいえスキ1
いい感じで全くウケません。

そんなにしょうもないかな?
そう思い書き直したのがこちら

満を持してリライト
ただただスベる。
なんでやねん。

さて、スキ1位はこちら
文章力を鍛える。2つにわけよう。
こちらのシリーズは、ウケる記事とスベる記事わかれますね。面白い。

② 文章力を鍛える 2つにわけよう

文章力を鍛えるシリーズを書いたのですが、あまり長くなりそうな文章は二つにわけようという話をした回のnoteがスキ1位になったのは書いた甲斐があったといえるので嬉しい話ですね。

↑ この文章は読みにくい。
こんな長い文はやめよう。
文を二つにわけよう。
そんな話をしています。

読んでくれてありがとう。

■ 平日19時30分ごろライブ配信

standFMにて平日1930頃から10分ほど
ライブ配信しています。毎日の振り返り
ひとりで難しいことは一緒にしましょう。
※仕事の加減で時間はズレます。 

来週もがんばりましょう。


ここからはKindle作品の紹介です。
バージョンは3種類
タイトルの後に記載しています。

デカ文字バージョン

サクッと読めます。
10分もかからない。
速読感覚で右脳で読もう。
紙だと難しい。
Kindle+スマホだからこそ

Kindle+ペーパーバック

100ページを超える本。
現在は2作で「習慣化のコツ」と詩集「花」です。

Kindleのみ

一般的な書籍より短く仕上げてます。
電子書籍の醍醐味。

いつでもどこでも簡単に!!


文章力を鍛える 2巻

Kindleのみ。95ページ。
文章力をあげるコツ
まとめてみました。

行動がすべて|デカ文字

とにかくやってみよう。
走りながら考える。

まずは小さな一歩から
スモールステップを試してみた本。
慎重派のあなたの背中を押します。

心に残る言葉|デカ文字

note企画のKindle版です。

note企画。心に残る言葉をまとめてみました。自分にとっての思い出の言葉。検索しても出てこない大切な一言。

弱い自分を変える本|デカ文字

デカ文字本です。
一般人がKindleを出す意味。一般的な出版物や著作と張り合わずに自分にしか書けないモノを書こう。

それでいいじゃない。
元手は時間だけです。


この本は、New Moonさんとスーパーニートさんの本を合わせてご覧ください。

New Moonさん|デカ文字


スーパーニートさんのKindle|デカ文字

Kindleとnoteがコミュニケーションツールになりました。


現在、10冊。今年はもう少し出そうと思います。応援よろしくお願いします。

では、またお会いしましょう。

今回のみんなのフォトギャラリー

白うさぎの思ひ出 さん

オススメで検索。
フォトギャラリーから利用しました。 
ありがとうございます。

神社とか星空とか好きです。
記事のテーマと関係ないのは
気にしないでおきましょう。

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。