見出し画像

10月の振り返り

今回は、1ヶ月のふりかえり
記事のまとめnote

「行動は人生を変える」
こんばんは。ゼロです。

10月も今日で終わり。
皆さまどのように過ごされましたか?

この1ヶ月の振り返り
それではいってみよう。



📝 1ヶ月のふりかえり


今月のGood & New

職場が変わりました。
転職ではありません。異動です。

通勤時間が片道1時間強。約2時間半ほど短くなり自由時間が増えました。かなり体力的に楽になりました。

ちょっとダラダラしてしまいました。これはすぐに直そう。

Kindleを出しました。

老人ホームの入居者さんの作品です。
ペーパーバックにもしてご本人さんにもお渡ししました。Kindleよりペーパーバックが売れております。不思議。

この記事は手書きだよ。
文章少なめ


今月のダッシュボード

いつも通り。少し減ったかな?

毎日投稿なので平均約200だね。
「文章力を鍛える」がPVもスキも高くて良かったです。

そういえば1000日投稿

この投稿で1020だと思う。

noteは毎日書けるけど
スタエフは毎日配信できない。

スタエフのメンバーシップ開設
noteは開設する気はない。

この関係性はなぜかよくわからない。

こうやってみるといろいろやってますね。異動してKindle出して1000日達成してメンバーシップ。ありがとうございます。


一体、誰得の記事だ?

1ヶ月の振り返り
自分用メモ。
月末一度ぐらいは
自分のために記事を書こう。

一意専心

10月のおついたちみくじは「一意専心」でした。何か一つに邁進できたかな?

覚悟を決めよう

やると決めたことをやる。
ただ、それだけ。
それだけで絶対に叶う。


🤔 「1ヶ月ありがとうございました」

ステキな10月でした。
来月もステキな月になりますように!!

スキやコメント嬉しいです☺️
フォローもお願いします!

#進捗管理
#目標達成
#毎日おまいり
#とらねこ
#しゃかせん
#note向上委員会
#今週の振り返り
#毎日更新
#ゼロ秒思考
#オススメnote
#習慣化のコツ
#ゼロ

では、またお会いしましょう!

Kindle出版しました

習慣化のコツ


その他のKindleはこちらから

>>これまでの作品集はこちら



この記事が参加している募集

今週の振り返り

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。