見出し画像

数えるのは、もらったモノより与えたモノ。【毎週名言】

日曜日は、名言を一つ書いています。
前をむける、ココロが落ち着く 
揺さぶられる。感情がわきたつ!



「感じる。言葉のチカラを」

「行動で人生を変える」
おはようございます。ゼロです。

ジャンル問わず、歴史上の偉人や有名人の名言、映画やマンガ、ドラマや小説などから紹介していきます。

📝 先週のおさらい

今日が一番若い日です。
学んで行動して自由への道を歩んでいきましょう。

失敗と成功は分かれ道ではない。
失敗、失敗、失敗、成功、失敗、成功、失敗、失敗、と縦に並んでいる。

「やるか」
「もっとやるか」
続けることが大切

いつからでもチャレンジできる

🚴 今週の名言



The value of a man should be seen in what he gives and not in what he is able to receive.
人の価値とは、その人が得たものではなく、その人が与えたもので測られる。



アインシュタイン「理論物理学者」

自分が名声を得る。
報酬を得る。信頼を得る。
たくさん受ければ受けるほど、
自分に価値があると思いこむ。

それが、自然だし一般的。
普通は、そうなるものだと思い込んでいた。

人にどころか
人類にいろいろ与えたアインシュタイン。
地位や名声、お金が欲しかったわけではないんだろうなあ。

自分がどれだけ得たか
私がどれだけ成果があげたか 
を考えるより

どれだけ与えたか 
私たちは成果をあげることができた
と考える方が良いかもしれません。
#徹底的ギバー  

ギブアンドテイクもギブが先

ただ、ギバーの考え方もあまりに行き過ぎるブラック企業(テイカー)に搾取される結果になります。

もらうことを考えるより
与えることを実行すること。
それが成功の秘訣かもしれませんね。

「こんなに与えたのに!!何も返してくれない!!」

とはいえ、そう思ってしまうあなた。
そんな人間味あふれるあなたが大好きです。

─────────── 
あなたの好きな名言。 
ぜひ、コメントしてみてください。 
スキやフォローもうれしいです。

Twitterはこちら

📻 音声発信はこちら


では また!!

#毎日更新
#stand_fm
#39
#アインシュタイン
#ギブアンドテイク
#戦略的テイカー
#毎週名言

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。