見出し画像

半年でアフィリエイト申込が0→140件以上増えた方法|収益3桁→6桁


【完売】2024/4/13 20部限定 1,980円
【完売】2024/4/16 20部限定 2,980円
【完売】2024/4/20 20部限定 3,980円
【販売中】2024/4/25 20部限定 4,980円
                    ※残り5部
【最終価格】5,980円



・アフィリエイトの記事を書いても、全く発生しない
・PV数はあるのに、全くクリックされない

・クリックされるのに、申し込んでもらえない

こんなお悩みありませんか?


私も1年以上全く稼げませんでした

アフィリエイトは毎日0円



たまにAmazonのリンクから購入されたり、
アドセンスが100円くらいだったので、

サーバー代分も稼げず
完全に赤字でした

・アフィリエイトの成約ってでは?
毎日0円ばかりで、心が抉られる…
・広告表示義務化されたから、アフィリエイトはオワコンだ…

と思ってました


キーワード選定を頑張っていましたが
記事を上位表示させたとしても、

申込が来ない

収益に結びつかなかったのは

ユーザーに行動させる記事を書いてないから

でした


「ユーザーに行動してもらう」を意識すると

半年後には140件以上の申し込みが入るようになりました


ユーザーに行動させる記事

つまり、

✓自然とクリックされる「リンクの置き方
✓ユーザー満足度の高い「記事の書き方

です

1年以上3桁から抜け出せなかったのが
半年で6桁に乗ることができました

今では毎日6000~8000円、
発生するようになりました


全く稼げなかった1年半

私の経歴を少しお話します


ストック型収益
を夢見て
ブログを始めました


しかし1年以上全く稼げずに挫折しました


1週間以上かけて書いた記事は
全く読まれず

月に100時間以上かけて

収益たったの100円

時給1円

でした

あまりにも費用対効果が合わず、
疲れてしまい、

半年以上記事が書けなくなりました

本気でリスタート

「なんとかこの状況を変えなければ」
「このままでは、サーバーを更新せず終わってしまう」

と思い、

方向性を変えることを決意しました

今まで好きに書いていた雑記ブログから

少しずつジャンルを絞り、

ゆる特化ブログ

を目指し始めました

2023年9月発収益発生

ゆる特化ブログに移行してから4ヶ月後

初収益が発生しました

月2,000円でしたが、大きな進歩でした


そこから、順調に伸び始め、
11月に5万円を達成

12月は8万円達成

1月には10万円を達成することができました

現在では申し込み140件以上を継続することができています


さらに特化ブログに転身することができました!


雑記ブログから特化ブログ
になるまで

約10か月

かかりました


「時間かかりすぎ」と思われるかもしれませんが、少しずつステップアップしたことで

挫折せずにブログを続けることができました




扱っているのは
500~3,000円の低単価

私が扱っている商品は、500~3,000円
いわゆる「低単価」と言われるジャンルです

そのため、140件と発生件数に対して
約18万円という収益になっています

平均すると約1,200円です

正直、大きく稼ぎたい人には

物足りない金額

だと思います

ただ、
主婦の副業としては

十分すぎる収益

です

最近のブログに当てる時間
週に5時間程度

時給に換算すると

約7,500円

時給1円だったころと比べると、

7,500倍

になりました


今では少ない労力で、
より大きな成果
を出せるようになりました

ブログのいいところ

二次関数的に伸びていく

1回軌道に乗ってしまえば

二次関数的に伸びていく

放置していても
勝手に成長してくれます


「低単価ジャンル」

ドカンと一発大逆転はないものの

・ライバルが強くない
・上位表示を狙いやすい
・コアアプデでも変動が少ない
・少しずつ収益が上がるので、
 税金対策や開業の準備がしやすい

という良さがあります

そのため、

・達成感が得られやすい
・挫折しにくい
・特化ブログの練習台になる

という点で
初心者におすすめです


稼ぐまでのスモールステップ

まずは低単価商品
申込が入るコツを掴み

徐々に特化サイト
高単価商品の激戦ジャンルに挑戦するのがおすすめです


アプリも毎日、紹介料が発生

また、アフィリエイトだけでなく
アプリの登録紹介物販の申し込み
入るようになりました

こちらは実際に
ブログ内で紹介しているアプリです

アプリ
内部リンクなしの単発記事です

メルカリの記事も
商品を紹介していませんが、
ポイントが入ってきます

アマアソ楽天アフィリエイトにも
応用できます

つまり

リンクの置き方は物販にも応用可能

です


現在では…

ブログで収益を得られるようになった結果、

・必死にフルタイム週2勤務
・Xで話題のコスメが買える
1万円のシャンプーを試せる
・スタバで珈琲+ケーキが頼める
・諦めてた海外の新婚旅行に行ける

少し豊かな生活ができるようになりました


この記事をおすすめしない人

すでにブログで稼いでいる方
激戦ジャンルで戦っている方には
おすすめしない内容です

おすすめしない人

・ブログで既に毎月数十万円以上稼ぎがある
・申し込みがくるリンクの置き方は分かってる
転職などの激戦ジャンルで戦ってる人
アフィリエイト歴が長い

この記事がおすすめな人

noteがおすすめな人

今回のnote

・0→1を達成したい
・月1万円を稼ぎたい
雑記ブログ運営中
・収益は3桁、たまに4桁(でも続かない)
サーバー代は回収したい
・ブログで挫けそうになっている
・「アフィリエイトは無理だ」と思ってる
アドセンス一本で行こうかと思ってる

という方向けの内容になっています

まさに半年前の私が、
この全ての項目に当てはまってました

なので全ての項目に当てはまってる人は、
ラッキーです


半年後には…

半年後の未来

この記事を読むことで、
こんな未来が待っています

成果発生が当たり前になる
・簡単に振込基準に到達
・気づいたら紹介料が入っている

無理せずに収益が発生するようになるので、

・サーバーを更新せずフェードアウト
・振込基準に満たず、お金が手元に来ない

という未来を回避できます


AI記事の時代でも、
リンクの置き方は必修

AIの時代でも学ぶべきスキル

今はChatgptなどで
自動的に記事を書ける時代になりました

しかし、最後に
「申込の導線を作る」
「満足度の高い記事に修正する」
のは

人間

です

ユーザーがクリックしたくなるような
仕組みを知らなければ、

どんなに記事を量産したところで

収益は増えません



この記事では
実際に私が実践してきたことのすべてをまとめました

マニュアルではなく、

1つの体験談ですので、

成果を約束できるものではないことをご了承ください

ブログで挫折しそう
もう八方塞がりだ...

という方のヒントになりましたら、幸いです

読んでくださった方の口コミ


口コミを一部紹介させていただきます

・求めていた内容だった
・今すぐリライトしたくなった!
・HOWの部分が具体的に書かれている
・モチベが上がった
・今のブログの収益が増えるイメージが出た!
・超大作

というお声をいただいております

実際に成果が出たフォロワーさんも!

noteを買ってから早速試してくださいました
3日間で初発生!


DMでも熱い口コミもいただきました!


5~6桁稼がれてるフォロワーさんからも口コミいただきました!

口コミの輪が広がっています


他にもたくさんの口コミありがとうございます!

その他にもたくさんの口コミいただきました

詳しくは引用RTご覧下さい⬇️


本noteの流れ

本書は以下の流れで解説していきます

1章 【基礎】リンクを置く時の考え方
2章 【実践】クリックされるリンクの置き方
3章 ユーザー満足度の高い記事を書く
4章 雑記ブログから特化ブログのロードマップ
番外編 ブログで稼ぐまで諦めないマインドセット

各章はバラバラの内容ではなく、
すべてが関連しており、

「リンク」→「記事」→「サイト」とどんどん広がっていくイメージです

2章・3章の内容を一部公開します

“20部”ごとに値上げとなります

noteを半年実践した場合、1日あたり27円の投資
うまい棒2本です

半年間悩み続けるか
スパッと行動してしまうかでは
大きな差が生まれます



ここから先は

22,406字 / 144画像

¥ 4,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?