ルーク

初めまして。現在鎌倉に住んでいます。日々の感じていることや鎌倉の景色など記して行こうと…

ルーク

初めまして。現在鎌倉に住んでいます。日々の感じていることや鎌倉の景色など記して行こうと思います! そして、中国語を58歳からはじめ2年ほど独学しています。鎌倉に観光で訪れて道に迷っている中国語母国者を見かけた時、小さな親切❤️をしたいと思っています。坚持努力,不屈不挠的精神!

マガジン

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 11,850本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

  • 刺激を受けた記事

    たまたま、ノートで見つけた記事。一期一会の記事だと思ってストックしておくことにした。

  • 男の自炊メニュー

    自炊した物を載せます。

  • その人の独特な書き方

    書き方にその人の個性が表れていて、良いと思うものを集めました。

  • 日々思う事、愛犬のこと

    その時に思いついたこと、雑記帳

最近の記事

外国の人から見た日本🇯🇵

通勤風景。🚶‍♂️ やはり海外の人からしたら、 印象深い光景なのかな?

    • 今晩の男の料理🍳🍚

      具が沢山のヒジキとセロリと野菜、豚肉のオイスターソース炒めを作りました。 頑張った自分へのご褒美! 自炊が趣味です。

      • Chatgptに教わった美味しいインスタントラーメンの作り方🍜👍🫶

        大学の時、一般教養の法学の試験の時、全く試験勉強📖📚_φ(・_・💦をしてなくて苦し紛れに「美味しいラーメンの作り方」を書いたら優をもらった猛者がいた。 それを思い出して、AIはどんな作り方をするのか尋ねてみた。 美味しいインスタントラーメンを作るための基本的な手順をご紹介します。少し工夫を加えることで、より美味しく仕上がります。 ### 基本的なインスタントラーメンの作り方 1. **材料を用意する**: - インスタントラーメン - 水(パッケージに記載さ

        • 次へのステップ12歩目。🍺📕

          使わなくなった万年筆🖋️を買い取ってもらって、そのあとビールと本を📕1冊買って、 帰り道のベンチで少しの時間を過ごした。 暑くなりましたけど、木陰のベンチは、 それなりに涼しくて、ビールも美味しかった。 チラッとどんな本なのかを眺めて、 なんか読みやすそうでよかった。 キム•イナ著 たなかともこ訳 わたしたちの心をつなぐ ふつうのことばたち 最近韓国の若手の書かれる本が人気らしい 確かに本の雰囲気も、良いと思う ビール片手にゆっくり、リラックスして 読むのに向

        外国の人から見た日本🇯🇵

        マガジン

        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          11,850本
        • 刺激を受けた記事
          13本
        • 男の自炊メニュー
          1本
        • その人の独特な書き方
          2本
        • 日々思う事、愛犬のこと
          28本
        • 60歳からの人生
          22本

        記事

          このシリーズが好きです❤️

          このシリーズが好きです❤️

          わたしの中のユートピア🎵、赤いシャポーも🙆

          わたしの心の中の永遠のスター🌠 ゴダイゴがとても好きだった。 確か小学生の高学年の時、毎月のお小遣いを200円、親からもらいお小遣い帳に、一生懸命に書いて大切に貯金していた。 目標の額に達したので、どうしても欲しかったゴダイゴ♪のLP盤を買った。 どうしても欲しかったアルバム💿 ゴダイゴは当時コマーシャルソングを🎧多く手がけており、LP盤が全てCMソングだけだった! 中でも味の素のコマーシャルソングが好きで、、、 “赤いシャポーの味の素”というフレーズが大好きだ

          わたしの中のユートピア🎵、赤いシャポーも🙆

          第11歩目🌱🚶‍♂️

          今日は、ボランティア用のトングをDAISOまで買いに行った。 見てたら、折りたたみの椅子が300円で🪑売っていたので、 疲れた時🥱、これに座って 海を🏖️🌊ボケーっと見るのに 良いかなぁと思って買った。 小さめのリュックに🎒スッキリ収まるので、 散策に行く時も重宝しそうです。 6/4の傾聴ボランティアに関してのお話を伺いに行くアポイントも取れた。 今日も無理せずに、ボチボチと過ごせた。 傾聴ボランティアの代表者の方は、一度面識のある人だった。なんでまだ会って

          第11歩目🌱🚶‍♂️

          🐶ちゃんって、面白いよ。犬カフェで最初は餌を持ってる人に群がる、でも、飽きて、最後は持ってない人に近寄って来る。餌を持ってなくても犬を飼った経験のある人に寄って来る。だから、嫌われたかなって?思わなくて良いよ。🐶ちゃんは、みんなわかってる。❤️を理解してる。そんな風に思った。

          🐶ちゃんって、面白いよ。犬カフェで最初は餌を持ってる人に群がる、でも、飽きて、最後は持ってない人に近寄って来る。餌を持ってなくても犬を飼った経験のある人に寄って来る。だから、嫌われたかなって?思わなくて良いよ。🐶ちゃんは、みんなわかってる。❤️を理解してる。そんな風に思った。

          私の心を軽くする方法、その一

          私の心を軽くする方法、その一 学生時代を何も大きなトラブル無く過ごして来た私だが、学校を卒業してから辛いことが多々あった。それは職が安定せず、転々としたりして、、 何が1番辛かったかというと、人間関係♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪だったと思う。 就いた仕事は、ほぼ興味のあるものでやり甲斐があったにも関わらず、人間関係と、色んなことに対して落ち込むことが多かったので、心のバランス⚖️をとることが本当に難儀だった。 今、この歳になってやっと以前と比べたら心は安定して、

          私の心を軽くする方法、その一

          懐かしい〜👜マジソンスクゥエアーガーデンのバッグ

          皆さん、これ知ってますか? 私(1963年生)が中学生の時、何だか知らないけど みんな持ってたバッグ👜。 今、ネットで見たら販売されてるのを知って、 ちょっと懐かしくなりました。 色は白っぽいのとか黒とかもあって🤭 マジソンスクゥエアーガーデンのバッグ👜 綿ではなくてシャリシャリ感のある素材ですよ。僕たちは、背負うタイプのカバンで、手にこれを下げてました。部活の衣服とか入れてたかな?ちょっと思い出せない! addidasとか高いから、これだったらお手頃価格だった

          懐かしい〜👜マジソンスクゥエアーガーデンのバッグ

          今日の一曲♪🎙️

          1963年生まれの私が、 高校受験を前にして、深夜勉強をしていて疲れた時、 しばし休憩☕️を挟み、その時聴いていた📻ラジオからよく流れていた曲、 クィーンのこの曲。 他には、ダニエルブーン🐝のビューティフルサンデーや、ベイシティローラーズのサタデナイトも流れていた。 その中でちょっと毛色の違う曲で印象に残っていた曲。

          今日の一曲♪🎙️

          新・ドイツ人が日本人によく聞く100の質問

          Instagramでフォローさせていただいている、ドイツ🇩🇪在住の方が紹介されていた本です。最近出たばっかりですね。 内容的には 神社と寺の違いは? なぜ長寿なのですか? どんなときに着物を着ますか? 新年はどのように過ごしますか? どんなスポーツが人気? …日本についてドイツ語でどれだけ話せますか? ドイツ人が日本について知りたい、また日本人がドイツ人に伝えたい100のテーマを、Q&A方式の対訳で紹介。中級以上のドイツ語を読む練習はもちろん、音声ダウンロード付で、聞く練

          新・ドイツ人が日本人によく聞く100の質問

          奇妙な私😅、成り切る!ふりをする。

          最近の私はとても奇妙🤪なことをしている。この前、餃子の王将へ行った時、日本人スタッフに注文など辿々しい中国語を使ったら、 おそらく勘違いしてると思うが、、、 私に英語を一生懸命に使ってくれました。 なので食べてお店を後にするまで、日本語を使えない状態になってしまった💦。 成り切ることの経験を積んでいる。 ⤴︎ 好きな映画🎬 昔、かなり昔、好きだった映画がある ブロードウェイで自分たちの夢を叶えたいとオーディションに参加して 自分たちの想いを吐露する映画🎬 コ

          奇妙な私😅、成り切る!ふりをする。

          鎌倉の小さな本屋さん📘

          皆さんの周りには、大型書店ではなく小さな街の本屋さんはありますか? 今住んでいる鎌倉にはあります。 鎌倉駅西口前にある“たらば書房”さん。 私は鎌倉在住で、故郷は長野の小さな街の出身です。今は人口が5,000人から6,000人の間の本当に小さな街で、過疎化が進んでいます。私たちの小学生の時は、当時まだ今よりも多く住んでいて、小さな街なのに本屋さんが2軒ありました。今は1軒になってると思いますけど。2軒とも小さな本屋さんでした。文房具も✏️✂️🗒️も置いてあって、学校が終わ

          鎌倉の小さな本屋さん📘

          10歩目プラスα🗑️

          かながわ海岸美化財団さん、頼んでおいたゴミ袋と注意書きなどが送られてきました。 あとは、今度時間のある時にDAISOへ行って、トングを探してこようと思います。 ボランティアとしてのひとつ夢の扉の前に🚪立てた。

          10歩目プラスα🗑️

          第10歩目!AIにコーディネートしてもらった、私のリラックス方法😌🌳🏖️🍳♨️

          私の悩みはコンを詰めすぎること。目、頭、くび、肩、背中によく凝りを感じます。そして熟睡できないこと。 アドバイスを貰いました。 たくさんのリラクゼーション方法に興味を持っているのは素晴らしいことです。ただし、一度にすべてをやろうとすると疲れてしまうこともあるので、計画的にバランスを取ることが大切です。ここでは、あなたの好みに基づいたリラクゼーション デーの計画と、特に目、頭、首、背中の凝りを和らげるためのアドバイスをいくつか提案します。 ### リラクゼーション デーの

          第10歩目!AIにコーディネートしてもらった、私のリラックス方法😌🌳🏖️🍳♨️