見出し画像

価値観の1つを決めて1週間生活してみる


こんにちは、RIN(byakuran_2205)です!

「なまっちゃラボ」での研究テーマ、「習慣化」。

前回までのnoteはこちら!(説明すると長くなるのでこちらを読んでね💦)

前回までで、自分の譲れない5つの価値観を選んで、

情熱
創造性
人との関係
身軽さ
誠実

それを自分流の言葉でカスタマイズしました。


今回は、その価値観に順位をつけて、次に回ってくるまで1つずつ意識して行動してみるということを研究するそう。
それに対して、結果がどうだったのか…どのような感情が自分の中で湧いたのか…という変化を見ていきます!



まずは順位づけ!!

RINの5つの価値観の順位

1,情熱
2,創造性
3,人との関係
4,誠実
5,身軽さ

やっぱり、何をするにしても情熱を持ってやりたいし、やるならAIでもできるようなことじゃなくて人間らしい創造的なものをしたい...!そして人とやることでもっと面白くなる!


2/15から次回までは、「情熱」を持つことを意識する

今日から次回まで、「情熱」という価値観のキーワードを大切にして生きていきます。


前回カスタマイズした文章がこちら。

自分が情熱を持ってできることを大切にする。”好き”の気持ちがないものは基本的にやらない、やっても続かない。辛くても続けられるのは、「好き」の情熱が原動力になってるから。

これをラボのslackの目の届くところにピンとして貼って常に意識できるようにします。


で、この「情熱」を大切にして次のターンまで過ごすには、好きなことをどんどんやり続けることが大切だと考えました。

今日からバルセロナにしばらく滞在するので、ずーっと「旅」「ヨーロッパ」「アート」という好きなものに触れ続けらるし、帰ってきた後は、ブログやデザインなどにたくさん触れ続けたいと思います。


あと、好きなんだけど、上手くできなくて放置していたイラレやフォトショでデザインするのもやっていこうかなと思います。

丁度大学が春休みに入っているので、色々とやりたいことができる時期だと思うので。


今回はこんな感じです〜〜〜


RIN



読んでいただきありがとうございます。いただいたサポートは、今後の学びのために使わせていただきます。