見出し画像

「光る君へ」と読む「源氏物語」

ブックマーク代わりに(*^^*)
時間のある時に読み返したいブログのURLをココに( ..)φメモメモ

小林よしのりさんの本の読者でありファンであった「まいこさん」が、ゴー宣ファンが集う「世界のゴー宣ファンサイト」で活躍。
その才能に目をとめた小林よしのりさんがまいこさんに「ゴー宣ジャーナリスト」として「ゴー宣DOJO」内でのブログ執筆を依頼。


ゴー宣のファンである管理人さんが自費で私的に運営する「世界のゴー宣ファンサイト」はこちら👇


漫画家小林よしのりさんが運営する「ゴー宣DOJO」サイトはこちら👇


上記「ゴー宣DOJO」サイト内での「まいこさん」執筆のブログ「『光る君』へと読む『源氏物語』」とそれに対する小林よしのりさんのブログ記事のURLを集めました\(^o^)/

まいこさんは現在おおよそ週一ペースでブログ連載中♥

🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅

2024年4月22日(月) 小林よしのり先生
「ゴー宣ジャーナリスト」に「まいこさん」が加わる。

まいこさんは「ゴー宣ジャーナリスト」として、これから
「源氏物語」や「光る君へ」の感想や解説を執筆してくれる
ことになる。
誰よりわしが読みたくて依頼したのだが、引き受けてくれた
ので、楽しみが増えた。
我々の右脳を鍛えるために、注目しよう。

https://www.gosen-dojo.com/blog/46530/


🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅


2024年4月23日(火) まいこさん
「光る君へ」と読む「源氏物語」 第1回
 第一帖<桐壺 きりつぼ>



🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅



2024年4月28日(日) 小林よしのり先生
「ゴー宣ジャーナリスト」まいこさんの源氏物語分析

「ゴー宣ジャーナリスト」のまいこさん、1回目が少し
難しかったので、アホでも分かる源氏物語にするために、
昨日、わしが質問やアドバイスを凄い分量、送りました。

するとなんと一晩で、わしの指摘した箇所を全て修正し、
書き直してくれました。

https://www.gosen-dojo.com/blog/46646/


🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅



2024年4月29日(月) まいこさん
「光る君へ」と読む「源氏物語」 第2回
 第二帖<帚木 ははきぎ>


🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅



2024年5月6日(月) まいこさん
「光る君へ」と読む「源氏物語」第3回
第三帖<空蝉 うつせみ>


🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅



2024年5月13日(月) まいこさん
「光る君へ」と読む「源氏物語」第4回
第四帖<夕顔 ゆうがお> 


🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅



2024年5月13日(月) 小林よしのり先生
まいこさんの「光る君へ」「源氏物語」考察

まいこさんの連載は、テレビドラマ「光る君へ」と
古典文学「源氏物語」の比較、時代的考証の説明、
現代人との心情比較など、多角的な視点から書いて
あり、こんな書き方ができる人はなかなかいない
だろう。

https://www.gosen-dojo.com/blog/46946/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?