見出し画像

迷わない

 人を差別してはないけないと理想を言ってる人もいるが、全ての人が出来るわけではない。
子どもがしてなくても、大人がしている現実。

悪いことに大人が気がついても、子どもの姿を見ぬふりしてしまう者もいる。


心を壊れる環境に身を置いてしまっては生きれなくなってしまうかもしれない。


 ある職場で、従わない部下に苛立っている上司がわたしに愚痴をこぼしに近寄ってきた。
学歴もあり賢い上司なんだけれど、自分の正義に自惚れている。
部下には自分の正論は相手に伝わらない、そして従わないし、相手の考えが間違っていると言い張る。
部下は部下で、自分の仕事のペースを怒られても変えない。人を見て忖度している一面があるとも見受けられた。

他者からみた部下は頑固者の一面あった。
更に自分を優先するように見える。

 けれど、なんか憎めないような一面も持ち合わせているので、人によっては両者の言い分も分からないわけでもない。どっちが良いの悪いかも言えなかった。

結局、人柄が良いが悪いかの見た目で判断しまった人も居た。

 こうなった発端はあるお客様の方向性を考えて、良い方向に進んでほしいと上司の言い分から始まった。
 しかし、お客様が頼っていたのは部下で仕事の依頼をその部下にお願いして望まれていた。


結果というは、相手の運なのか、部下の運なのか、なんとも言えない結果に終わってしまったと噂でそう耳に入った。


人生というのは、
環境に左右されてしまうこともあり
人の考えに翻弄されたり判断に迷い、何が正しいのか分からなくなる瞬間がある

自分があの上司だったら権力に自惚れて部下に苛立ったり、学をひけらかしたりする振る舞いをもってしまうのかも知れない。

自分があの部下だったら上司のことも考えず、お客様のことも自分の出来る範囲で考え、頼ったのはお客様で自分は悪くないと思っているかもしれない。

 人間はなにに価値を見出しいるのか。
幸せという幻想にもしかしたら、ただ翻弄されているのかもしれない。


幸せというゴールは、生き抜くことだとわたしは思っている。

生きれなかった時代に生きられる環境を与えてくれた人を想い感謝をしてみる…
食べれなかった人を想い、食べれることを感謝してみると…

ほんの少し何かを想うだけで、わたしという者は相手を思う事もでき、感謝することも出来ることに気がついた。

それだけで、わたしは生きた価値があると自信がついた。

価値がある場所に自分が進み、人がいるから自分という価値が判り、そこに、幸せがあるのか分からない。

 でも
どんな環境にもなにかがそこにある
意味に気がつくことが必要
だから
学ぶことを止めずに迷わないでほしい



ただ、悪いに手を出して頼ったのはダメだ。
手を掴んだら離れるために気づきにくくなる。

もし、その環境に身を置いているなかで、正義に気がついたら、少しずつ時間をかけて進もう。


価値を見出せる環境を自分が選んでいることに気づき、そして、幸せな価値を掴んでほしい。


環境はどんな時も自分の思考で変わる。
いい未来をみんなで生きたい。

#未来のためにできること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?