見出し画像

はじめまして。

この記事を開いてくださったみなさん、はじめまして。
ご覧いただきありがとうございます。
タカハシススムと申します。

1972年生まれの男性。
一人社長の法人として、ウェブサイトデザインを中心に活動しております。
好きな事は粘土彫刻、プラモデル作り、野球、料理、バイク(いじったり乗ったり)、テレビゲーム。
熱しやすく冷めやすいタイプではあるのですが、そんな中でもなかなか冷めない、または消えそうで消えずにブスブスとくすぶりながらも、まだ好きでい続けられているものです。

なぜいまnoteを始めるのか

50代に突入し、自分自身の立ち位置や取り巻く環境が変わりつつある今、このまま流されるままに生きていくのはいかがなものかと自問した結果、これまで始めては中途で挫折を繰り返してきた「自身の考えをアウトプットすること」にしっかりと取り組んでみようと思い、noteを始めてみることにした次第です。

自身の悪い癖として、多少ビビりで完璧主義的なところがあります。
こんな事書いたら炎上とは行かないまでも盛大に突かれるのではないか、なにか知ったふうなことを書いて間違えていたら嫌だなとか、ぐるぐると余計なことを考えすぎて全く筆が進まないのです。
そんなどこぞの誰とも知らない人間が書いた記事など、いきなり大した数の人の目に触れるわけもないのに、まだ書いてもいないし公開すらしていない記事の行く末を気にしてあーだこーだと余計な考えを巡らせてしまうあたり、自意識過剰も甚だしいですね。

そんなわけで人生も後半戦に突入し、これからは楽しいこと、得意なことだけをやって過ごすのもアリだとは思うのですが、なんとなく「アレやっときゃよかったかなぁ」などとモヤッとしていることが少しでもあるのなら、それを完全に克服するなりマスターするなりとまでは行かなくても、ちょっと真面目に向き合ってみて、ついでに楽しんでしまうくらいの心持ちで過ごしたほうが、多少なりとも新しいことを身につけられるチャンスにもなるわけですし、そのほうが人生楽しくなるんじゃないかなぁと思ったわけです。

noteには仕事のことも書くとは思いますが、ほとんどは先に挙げた好きな事にまつわる話が多くなると思います。
とりとめのない話も多くなりそうですが、書き続けること、アウトプットし続けることを目標に、肩肘張らずリラックスしてやっていこうと思っています。

よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?