見出し画像

わたしの大好きなモーニングルーティン

早起き生活をはじめてから3か月が経った!

もともと朝が得意な方ではあったけど、
それでも3か月経ったいまでも、朝起きるときは葛藤しながら起きている….

葛藤せずに目覚ましなしですっと起きられる日はくるんだろうか。笑

それでも早起きが続けられている理由。
それは誰にも邪魔されない「私のため」だけの時間だから。

旦那もワンコも寝ていて、家事をする必要もない。
自分のために何をしてもいい、ご褒美時間


そんな感じで早起きをはじめて3か月経って、
毎朝のルーティンができたんだけど、
これがもう大好きな習慣!!

そのモーニングルーティンを始めるきっかけになったのが、
このnoteで出会った「しんぱち。さん」の記事

たくさんのルーティンを日々こなしているしんぱち。さんの記事を読んで、わたしなりにできることを朝のルーティンに取り入れてみた

まず1つ目が、朝起きた瞬間にゲームをやること。
これがね、お布団のなかで葛藤する時間を減らしてくれる素晴らしいアイデア!!

いつもなら目覚ましをとめて、眠いけど起きるぞ~自分がんばれ~~って葛藤して、気づいたら二度寝してるってパターンが多かったんだけど。

目覚まし止めてすぐ携帯でゲームアプリを起動させてしまえば、ゲームの楽しさが勝って、二度寝がなくなるの!!

それで、よし起きようって思える。笑
朝からゲームなんて発想なくて目から鱗だったけど、本当に起きるのが楽になったから、ぜひ早起きしたい方はやってみてほしい!

ただ、そのままゲームを続けてしまったらモッタイナイから、絶対に制限は必要!!笑

そして、2つ目が毎朝空の写真を撮ってインスタに投稿すること。
一度ベランダに出て写真を撮らないといけないから、そのおかげで日の光を浴びれて、外の空気も吸えて。

そのおかげで、ようやく体が起きてくるんだよね。


そこから、妊活のための体温測定して、歯磨きして顔を洗って。
そして、モーニングルーティンの目玉イベント(?)

それが「モーニングノート」


これは、”「ずっとやりたかったこと」をやりなさい”っていう本の中で紹介されていた、朝起きてすぐノートに思ったことを書きまくるっていうメソッド。

最初なにも考えずに、とりあえずやってみるかくらいの気持ちでやってみたら、見事にハマってしまったんだよね。

頭の中はスッキリするし、
1ページ書き終えたっていうちょっとした達成感もあるし。

まだ頭がボーっとしながら書いているから20~30分時間はかかるんだけど、それでもモーニングノート書きたいって気持ちで早起きできてるところがあるくらい!笑

そして、このモーニングノートを書きながら、早起きできたご褒美におやつを食べるのもルーティンのひとつ。

いつもご褒美を3つくらい用意していて、今日はどのご褒美にしようかな~って悩むのが小さな幸せ。

そしてモーニングノートを書き終えたら、
Youtubeで朝ヨガをやって、仕事に行く準備に取り掛かる。

そのあたりで、のそのそと旦那とワンコが起きてくる。


これがわたしの大好きなモーニングルーティン。

でももっとやりたいことがたくさんあるから、
少しずつ起きる時間を早めて、
大好きなルーティンを増やしていきたいな!


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?