見出し画像

【第10回】Netflixで個人的にハマったオリジナルドラマランキング〈ベスト20〉

【海外ドラマファンのためのマガジン第10回】

コロナウィルスによる外出自粛期にNetflixに加入した方も多いと思います。私も、周囲の方々から「Netflixでおすすめのドラマを教えてください。」と言われることが多くなりました。

Netflixのコンテンツは、ここ5年で急速に増え続けています。さすがにすべてを網羅するのは難しく、オリジナルドラマの視聴数は、途中まで視聴したものを含めて約60タイトルに留まっております。

視聴したオリジナルドラマは、基本的にすべて面白かったです。それほど、クオリティが高いのがNetflixオリジナルドラマの特徴です。あとは、個人的趣味趣向にハマるかどうかですね。

何を持って「ハマる」というか、定義があいまいですが、今回は「早く続きが見たい!」と待ちわびたワクワク感が強くて、視聴した後に「あー面白かった。」と満足度が高かったドラマを20本選びました。

あくまでも個人的満足度ランキングですが、参考にしてください。

画像1

こうしてみると、配信されたと同時にノンストップでイッキミした作品ばかりになりました。

4位の『クィア・アイ』は、ドラマではないのですが、イッキミ度NO.1ともいえる大好きなドキュメンタリーです。
6月5日からシーズン5が配信されたばかり。ヘアスタイル、メンタル、インテリア、料理、ファッションの分野の5人スペシャリストが、人生につまずいている視聴者にアドバイスをして生き方を改造していくという番組です。

基本的に、コメディが好きで、1位『アンブレイカブル・キミー・シュミット』や8位『グッド・プレイス』16位『アフター・ライフ』のようなシットコムも好んで見ます。

SF&ファンタジー系の内容も好きで2位『The OA』6位『ストレンジャーシングス』9位『マニアック』など、ちょっとホロっとさせるヒューマンな内容も盛り込まれた作品だとガッチリハマります。

リストで一番多かったのは、社会派ドラマで3位『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』7位『ベター・コール・ソウル』など、コメディ要素が強いものもあれば、5位『ザ・クラウン』18位『ボクらを見る目』など、重厚なシリアスものもイッキミしています。

今回、リストアップするにあたり、オリジナルドラマのタイトルをチェックしたのですが、まだ見ていない気になるドラマを30本くらい見つけてしまいました。

好きなドラマをリスト化してみると、自分の趣味趣向を分析できるし、気が付かなかった意外な一面に気づくこともできるので、時間がある時にやってみると新たな発見があるかもしれませんよ。





サポートは、サークル活動&交流サイトを作る基金に使用させていただきます!