見出し画像

休暇中(10日間)の海外ドラマ情報をキャッチアップ!

ゴールデンウィークは、関西に1週間旅行してきました。2019年以来の旅行です。旅に出れられる喜びをかみしめました~。
ほんと、幸せでした。そして全力で楽しんできました。平均すると毎日2万歩ちかくは歩いていたので、ヘトヘトになって帰ってきましたが、土日に自宅でリフレッシュしたので、また海外ドラマや映画について、コツコツと発信していきたいと思います。

             【海外ドラマファンのためのマガジン第154回】

いつも海外ドラマの情報は、varity、Deadline、TVLineなどアメリカの情報サイトをチェックしてい集めているのですが、この10日間は、まったくパソコンを開いていなかったので、ほとんどnewsを見ていません。
なので、今回のマガジンでは、自分がキャッチアップする意味を含めて過去の記事を読んで気になった情報をピックアップしていきます。

【4/27】メリッサ・マクブライドTWDスピンオフを降板

『ウォーキング・デッド』のダリルとキャロルのスピンオフの計画が進行中でしたが、なんとキャロル役のメリッサ・マクブライドがスピンオフには参加しない方針だと発表されました。
本家の『ウォーキング・デッド』は、ジョージア州で撮影されていたようなのですが、これから製作されるスピンオフは、撮影をヨーロッパで行うらしいのです。
記事によるとそれが、メリッサの降板の理由のようですが、真相はもう少し調べてみたいです。
TWDの世界のダリルとキャロルは、人気のあるキャラクターですし、二人の関係性も、親友であり家族のような、でも恋愛感情も若干あるような雰囲気で、独特の魅力のある存在でした。
個人的なTWDのスキなキャラクターベスト3は、リック、キャロル、ダリルなので、もちろん二人のスピンオフを楽しみにしていました。
メリッサの降板は、ものすごく残念です。
ダリルとキャロルの関係性については、いろいろ考察した記事を以前海外ドラマbaordさんで執筆したのですが、サイトが閉鎖になってしまったので、現在記事を見れないという……。
なので、このマガジンで、新たな記事を書いてみたいです。

ダリル単独となってしまったスピンオフは、今年の夏にヨーロッパで撮影され、来年初公開予定です。

【4/29】『オザークへようこそ』S4part2配信

5/6日に自宅に帰ってきて、Netflixを開いたら、『オザークへようこそ』ファイナルのpart2が全話配信されていてビックリ!
さっそく土日でイッキに鑑賞しました。
特に、part2の第1話目となるシーズン4第8話「眠りは死のいとこ」は圧巻でした!
ルースの憤り、怒り、悲しみ、妬み、もどかしさなどが、ビンビン伝わってきて、鑑賞している私も悔しくて悔しくて、自然と涙が流れてきました。
ルース役のジュリア・ガーナーは、視聴者を役柄の感情に引き込むことができる、稀有な才能を持つ俳優さんだと改めて賞賛したい気持ちです。
このルース役で、すでに2度のエミー賞助演女優賞を獲得していますが、今回も有力候補になることは間違いないです!
ファイナルの最終回までイッキミしたので、展開を知ってしまったのですが、このドラマ、脚本も素晴らしいですが、俳優たちが特筆してすばらしいドラマだと感じています。
特に、主演のジェイソン・ベイトマン、ローラ・リニー、そしてジュリア・ガーナーの3人がそろってこその『オザーク』だったなと、いま、ドラマの後味を噛みしめています。

【5/3】『マーダー・イン・ビルディング』S2ゲスト&トレイラー発表

昨年ハマったドラマ『マーダー・イン・ビルディング』のシーズン2予告編が発表されました。↓
ニューヨークの高級住宅街にあるマンションにくらす3人(スティーブ・マーティン、セレーナ・ゴメス、マーティン・ショート)が、建物内の殺人事件を調査するポッドキャストを配信しつつ、事件に巻き込まれるというコメディです。
おかしなおじさま二人と、なぞの若い女というこのトリオがなかなか魅力的で思わず笑ってしまうポイントも多発する事件モノで、鑑賞していると、なんだかほっこりしちゃいます。
S1には、歌手のスティングがゲスト出演したのですが、S2ではカーラ・デルヴィーニュ、エイミー・シューマー、そして、シャーリー・マクレーンも登場するらしく、ますます楽しみになりました。
アメリカでは、HULUで6/28日スタートらしいです。
日本での配信日が決定したら、マガジンでもおしらせしますね。
※シーズン1は、ディズニープラスで配信中

https://www.youtube.com/watch?v=cMIdScgVZSM


【5/5】『House of the Dragon』新たな予告編が発表

https://tvline.com/2022/05/05/house-of-the-dragon-teaser-trailer-game-of-thrones-spinoff/

2019年に『ゲーム・オブ・スローンズ』が終了して以来、ずっと「早く観たい」と思い続けてきたスピンオフ『House of the Dragon』が、アメリカでは8/21日からスタートします。
『ゲーム・オブ・スローンズ』の世界の物語(前日譚)なので、すでにレガシーがきちっと構築されており、なんとなく内容を予測できる故に、期待値も高まります。
ドラゴンを司る一族ターガリエン家の物語。GOTでエミリア・クラークが演じたデナーリスの先祖ということですね。
ターガリエン家の人たちは、プラチナブロンドで美しい容姿が特徴です。
マット・スミスが主人公なのかな。
その他にも、パディ・コンシダイン、エマ・ダーシー、ソノヤ・ミズノさんなど気になるキャスティングなのですが、個人的に大好きなオリビア・クックが出演するので、絶対に見たいと思っているドラマでもあります。
予告編でのオリビアは、茶髪だったのでターガリエン家の人物ではないのですね。

そのほかにも、『キリング・イヴ』の最終回が不評らしいとか、Netflix『スイート・マグノリアス』がシーズン3へ更新されたなど気になるニュースがありました。

休暇から帰ってきてリフレシュしたので、こからも気になる海外ドラマ情報をしっかりお届けしていきます。
【海外ドラマファンのためのマガジン】をこれからもよろしくお願いします!


この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

サポートは、サークル活動&交流サイトを作る基金に使用させていただきます!