見出し画像

「ウインターブルー」季節性うつ

こんにちは、ロニだよ!
みんな、元気してた?最近ずいぶん肌寒くなったよね。

実はね、ここ最近日暮れも早いし、体が冷え込むから
まるでこころまで冷え込むようなうつな気分になってしまって
「僕、おかしくなったのかな…」
「気のせいかな…」
って少し凹んでたの。

でもね、マインドカフェのマモリメに聞いてみたら、気のせいではなかったみたい!「季節性うつ」なんだって。

この「季節性うつ」って意外とたくさんの人が感じるし、放っておけばうつ病に悪化することもあるらしいから、僕と一緒に季節性うつとは何か、あとどうすれば防げるのか、これから調べてみよう!






🤔季節性うつとは?

季節性情動障害(Seasonal Affective Disorder; SAD)とは、うつ病のサブタイプの一つで、ある季節にのみ、体のだるさや疲れやすさ、気分の落ち込みなどの症状が出るき気分障害。

ウィキペディア(Wikipedia)


「ウインターブルー」や「冬季うつ」とも呼ばれるだけあって、冬に発症して春と夏になるとまた症状が良くなることが多いんだって。普段からうつ病や気分障害を患っていた人は冬になると症状がひどくなることもあるみたいだよ。

突然寂しさや虚しさを感じやすくなったり
食欲が爆発したり
気持ちが落ち込んだり
など…

日常生活には大した変化がないのに、心や体の不調が現れたら、季節性うつかもしれないね。


🌫️季節性うつの原因は?

夏の間にずっと長かった日も、秋から冬にかけてだんだん短くなるよね! 夏の夕方は明るかったはずなのに、最近は午後4時でもかなり暗くなってしまったし…

大したことではないと見過ごしがちだけど、日照時間が短くなったり、天気や季節が変わったりすると、ホルモンのバランスが乱れたり体にも変化が起きるそうだよ。

例えば、今回の「季節性うつ」も日が短くなるのと関係があるの。
日光を浴びる時、体からは幸せホルモンって言われる「セロトニン」が分泌されるけど、日が短くなるとこの幸せホルモンの分泌が減ってしまって、一方で暗い時に分泌される「メラトニン」という睡眠ホルモンはもっと多く分泌されるらしい。

つまり!
幸せホルモン「セロトニン」が減り、睡眠ホルモン「メラトニン」は増えるから、「お布団から出たくない…」って思ってしまったり、体がだるくなったりするということ!


🤒季節性うつの症状は?

季節性うつになると、突然寂しさや虚しさを感じたり、食欲が爆発したり、睡眠が増えたり、気持ちが落ち込んだりなど…いろんな症状が現れるらしいけど、まとめると主な症状は次の4つなんだって。

1. やる気が出ない

「メラトニン」の影響で眠いし、体は重くてだるいし…何もしたくなくなって無気力な状態になるんだ。

2. 集中力が落ちる

記憶力や集中力が下がってしまって、勉強や仕事の効率も低することがあるんだ。

3. 食べ過ぎてしまう

食欲が急に増すの。特に甘いものとかお菓子みたいな炭水化物への欲求が強まってしまうから太りやすくなるんだ。

4. 気分が落ち込む

幸せホルモン「セロトニン」の分泌が減るから、不安や抑うつ気分を感じやすくなるんだ。それで、ささいなことにも敏感に反応してしまったり、ネガティブな考えで頭がいっぱいになるかもしれない…。

季節性うつ…ってこわい…!😱
でも、大丈夫!
ロニが対策を調べてみたけど、見つけちゃったからみんなに紹介するよ。


🩹どうすれば防げるの?

1. 日光をたくさん浴びる

季節性うつは日照時間が短くなって、幸せホルモンの分泌が減ることが原因だから、まずは日光をたくさん浴びよう!

日光はセロトニンとドーパミンの分泌が活性化させたり、ビタミンDを作ってくれるありがたい存在なんだって。

「気分も落ち込んでいるし、だるいし、うつだし…
誰にも会いたくない…」

季節性うつのせいでこう思うこともあるよね。でも、家にこもっているとうつな気分はさらに深まってしまうかもしれないんだ。 買い物に行ったり、昼休みに少しだけ散歩をしてみたり…日が昇っている間に30分くらいは歩きながら、日光を浴びよう!

2. バランス良く食べる

「気分も落ち込んでいるし、うつだし。
いくら食べてもお腹が空くし、なんか虚しい。」

そんな時は
🍫🥧🍬🍰🍩🍨…甘いものやお菓子がたくさん食べて元気出してもいいかもって思っちゃうよね!(ロニが甘党なだけ?!🫠😋)

でも、インスタント食品やお菓子などを普段よりたくさん食べてしまうと、体の健康や心の健康にも良くないということを実は知っているはず!

こういう時こそ、栄養バランスがとれた食事を心がけよう。肉や魚、大豆にはセロトニンの生成に必要な必須アミノ酸がたくさん含まれているんだって。

あと、食べる時は五感に集中してゆっくりと食べ物の味を吟味するのも忘れないで。必死に食べるのではなくて味を楽しみながら噛むたびに口の中の感覚を感じてみるの。きっと、いつもより美味しく、満足感も大きくなるよ。

3. 感情をため込まない

この前、マモリメから聞いたけど、うつ病の治療は「自分の感情を正しく知り、コントロールすることから始まる」そうだよ。

気分が落ち込んでいる時は、何気なく「ネガティブ思考」が先立ってしまうことってよくあるよね。でも、ネガティブ思考に飲み込まれないで!

こういう時は、一人で悩むより周りの人と話して気持ちを打ち明けよう。一人ではなかなかポジティブになれなくても、周りの人と一緒に話したり、少し出かけたりすると多分気分も少し晴れるはずだよ。ネガティブな気持ちを心の中にため込まないで、打ち明けてみるの!家族や気の合う友人と気持ちを打ち明けるうちに、きっと解決策も見つかるよ。

あ、そうだ!もし、

「家族や友人に気持ちを打ち明けたり、感情を吐き出すのはちょっと…」
「気持ちを打ち明けられる相手がいない…」

って思っているならば、マインドカフェはどう?

4. マインドカフェで寄り添う

マインドカフェでは、①心理診断テストを受けたり②心理学専門家からコメントでアドバイスを受けたり、③マインドカフェのみんなと悩み相談ができるんだ。

しかもこれが全部無料なの!

ロニがマインドカフェで待っているから、いつでも話にきてね。

マインドカフェでセルフケアしながら、季節性うつをぶっ飛ばそう。




マインドカフェ・アプリ 💙

SNSもあるよ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?