見出し画像

潜在意識を変えれば人生は激変する。

潜在意識と顕在意識

潜在意識という言葉をご存知でしょうか?

潜在意識とは本人が自覚していない意識のことで、いわゆる無意識と呼ばれる意識のことです。

よく、「無意識で〇〇をしてました。」「無意識で返事をしてしまいました。」という会話を聞いたことがあるかもしれませんが、これがまさしく潜在意識から出た行動となります。

一方で、潜在意識とは反対に、意識的に行う意識を「顕在意識」と呼びます。我々は普段、何か行動に移すときはこの顕在意識による、意思決定のもと行動に移しています。

日々の行動の変化は潜在意識の変化から

しかし、この顕在意識は潜在意識と密接に繋がっており、潜在意識が変われば顕在意識も変わるようになります。

つまり、潜在意識>顕在意識>意思決定>行動に移る、というプロセスになり、日々の行動を変えたいと思うことがあれば、この潜在意識を変えるとコロッと普段の行動もいとも簡単に変えることができるようになります。

また、日々の行動は、習慣化にも繋がり、習慣から生活が作られるわけなので、すなわち人生を変えることにも繋がります。

これから何か普段の行動を変えたいと思うなら、まずは潜在意識を変えることから始めましょう。

アファメーションで潜在意識を変える

では、どうやったら潜在意識を変えることができるのか。

それは、毎日「アファメーション」をすることです。

アファメーションとは、自分の理想やポジティブな未来、目標達成した姿を思い描き、言語化して宣言(口に出す)することです。

毎日アファメーションをすることで、みるみる潜在意識へと刷り込まれていき、不思議と行動に現れてくるのです。

騙されたと思ってやってみてください。考え方も変わり思考もポジティブになり、性格も明るくなります。

私もこのアファメーションから潜在意識が変わったことをきっかけに確実に人生が好転したと実感しています。

人生を本気で変えたいならまずは潜在意識から変えようという話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?