見出し画像

VPCエンドポイントとAWS PrivateLinkをTerraformで作成する

要件

  • VPCエンドポイントとAWS PrivateLinkをTerraformで作成する

タスク

  • VPCエンドポイントとAWS PrivateLinkをTerraformで作成する

参考記事

▼ PrivateLinkに関して分かりやすくまとまっております。


▼ 図もあり分かりやすいです


▼動画を見ながら、手を動かしてみると、VPCエンドポイントとVPCエンドポイントサービスの理解が深まります!

学べること

  • privatelink(vpc endpoint service)に関して

  • endpoint serviceに関して

  • 2つのVPCにあるEC2をプライベートで通信する方法に関して 

ヒント

pirvatelinkを作成する上で作成したterraform 

pirvatelinkを作成する上で作成したterraform 


privatelinkを実施するために作成したもの


VPCエンドポイントとVPCエンドポイントサービス

ハマりポイント

自分は、VPCエンドポイントとVPCエンドポイントサービスとAWS PrivateLinkの整理がうまくできなかったのですが、以下のように考えるとよさそうです。

まずAWS PrivateLinkは、インターネットを経由せずにAWSサービスにプライベートネットワーク経由でアクセスするための仕組みです。

そして、上記実現するためにあるのが、VPCエンドポイントとVPCエンドポイントサービスです。

そして上記をすごいざっくりなイメージをドラえもんの道具で例えると
VPCエンドポイント => どこでもドアの扉
VPCエンドポイントサービス => 目的地(どこに行きたいか)

へんな話ですが、よくアニメでのび太君がしずかちゃんのお風呂場に行くシーンがありますが、これがPrivateLinkに似ていると思います。

のび太君は、しずかちゃんのお風呂場に行く際に、外も出ずに、しずかちゃんの家の玄関から侵入することもせず、直接しずかちゃんがいるお風呂場に行くという、誰にもバレる事なく目的地にいくことができるのです。

これはまさに、PrivateLinkで誰にも見れられることなく目的値いけるという点で同じです。

関連タグ

#privatelink #VPCエンドポイント #VPCエンドポイントサービス #aws #terrafrom

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?