見出し画像

セルフケアのおすすめアプリ、Upmind

自律神経が激よわでおなじみなわたしです。
そんなわたしが、セルフケアのためにつかっている最強アプリがあります!

その名も『Upmind』です!!

スマホのカメラに指を30秒かざすだけで、
自律神経が測定できるというアプリです。

心拍数とか、心拍のゆらぎという数値から、
自律神経のバランスが崩れていないかどうかわかるそうです。

すごくない!?
スマホでそんなことがわかるなんて、未来を感じます🥹

結果はこんなふうに100点満点で表示されます。
この日は92点!
わたしにとっては、すごいハイスコアの日でした💫

(歩数めちゃ少ないのは見ないふりしてね笑)

そして、その測定結果に応じて、
おすすめの過ごし方も提案してくれるのです。

例えば、92点のわたしにおすすめの過ごし方は「バランスを意識して」とのこと!そのために必要なアクションを、時間帯別で教えてくれます。

スコアが低い日は、スコアが上がるように=自律神経のバランスが良くなるような過ごし方を教えてくれます。

とってもわかりやすい上に、
それぞれなんでその行動がいいのかも学べたりします!

行動をタップするとなんでいいのかの説明文がある


ほかにも、
瞑想の音声やストレッチ・ヨガの動画なんかもたくさん入ってて、

おすすめの瞑想、なんかもサジェストされるのでひとりでは瞑想が続かないって人にはピッタリです。

さらにさらにさらに!!!!


わたしが気に入ってるのは、眠るときの癒し系の音がたくさんあること!💛

自然音が聴けるアプリとかは見たことあるけど、
中東アンビエントとかは、他にはなくない!?

レパートリーが豊富で、気分によって変えられるのも素敵~
とっても癒されるし、もちろんスリープタイマーもあるし、
超超使いやすいんです!!!

このアプリを使ってから、
どんなときに自律神経のバランスが崩れやすいのか、自分で認識できるから、セルフケアもしやすくなりました!

有料のコンテンツもありますが、体調管理できると思ったらそんなに高くないかも!?わたしもちゃっかり課金してます(笑)


UIもすごくわかりやすいし、デザインもすてきだし、とってもお気に入りです。

noteInstagramもあるみたいなので
まずはそちらを覗いてみてもいいかも〜。

ぜひぜひ、みなさんこの『Upmind』使ってみてください〜♪


この記事が参加している募集

おすすめアプリ

もし投稿など気に入ってくださった方がおりましたら、サポートいただけますと大変うれしく思います。 サポートいただいたお金は書籍代として使わせていただき、その書籍関連で記事を投稿をさせていただく予定です。