重度メンヘラから軽度メンヘラになったアラサーが書きたいことを書くnote

重度メンヘラから軽度メンヘラになったアラサーが書きたいことを書くnote

記事一覧

その苦しみは自分への因果応報

"どうしてこうなってしまったのか?" "どうしてこんな仕打ちを受けないといけなかったのか?" 私は毎日、トラウマのフラッシュバックに苦しむ度にこんなことを考えている…

500
源
1日前

【戒め】あなたは自分を大切に思ってくれている人を大切にしていますか?

これは自分への戒めもかねて、書いておこうと思う。 自薦・他薦は問わない。 「自分一人では生きられない」「誰かに傍にいて欲しい」「自分の存在を認めて欲しい」という…

源
3週間前
6

理不尽を受け入れることは苦しくて、けど生きやすい

最近、これは因果応報かな?と思う出来事があった。 "ある条件を満たした女性にだけ"嫌がらせをしていたAさんが、性別特有の病気に罹患していることを知った。 もう既に関…

源
3週間前
1

箱の中の幸せ

幸せの定義は人それぞれ。本人が幸せなら、それは幸せ。だと私は思っている。 しかし今回は、傍から見た幸せについて言及してみる。 クズでも幸せじゃん、羨ましいと思っ…

源
1か月前
3

菊野大明神で引いたおみくじ

過去のパワハラや性被害によるフラッシュバックが収まらず、ずっとそのことばかり考えて精神的に追い詰められている今日この頃 「久しぶりに、縁切り神社へ行きたい」と思…

源
2か月前
2

神様の前で悔し泣きして、トラウマ解消に脳内殺人が役に立つことを悟った話

1年半ほど前から開始したトラウマ治療 始める前に比べると、確かに私は生きやすくなった。 いや、ある意味では生きづらくもなった。 押さえ込んでいたトラウマが蘇ってき…

源
3か月前
3

夢で見た日吉大社に参拝

夢の中に出てきた「日吉神社」 正しくはきっと日吉大社だと思ったので、先日参拝してきました・・・!! いつも通り写真はないのですが・・・ 大きな木に囲まれて、本来で…

源
5か月前
1

辛口感想『舞台:パラサイト』※ネタバレあり

パラサイト~半地下の家族~の舞台を見てきました。 ※舞台を見た人のみ閲覧ください。ネタバレ注意です。 芸術は感じる人によって感想が違ってきますので、実際に舞台を…

源
11か月前
5

なかったことにされる世界(だから私は自〇しなかった)

ニュースの引用はあえてしないのだけど、タレントさんがまた1人自〇されたと報道された。 私はTwitterとかインスタグラムとか、第三者との交流が盛んになるSNSはしていない…

10,000
源
11か月前

夢で神社に呼ばれたかもしれない話

こんにちは、源です。 今日はいつも以上に電波ちゃんな話になりますが、興味のある方は、暇つぶしにでも見ていってください。笑 日吉神社と伏見稲荷大社あなたは日吉神社…

源
11か月前
1

3度目の晴明神社

いつも参拝すると不思議なことを感じる晴明神社 3度目の参拝でも、不思議な感覚がしました。 参拝時、日差しが強く、40分ほど晴明神社を目指して歩き続けてきた私には、…

源
1年前
1

安井金毘羅宮で縁切り祈願した体験談3つ

「人・職場・病気・土地と縁が切りたい」と思ったことは、誰でも1度くらいはあるのではないでしょうか 私も、縁を切りたい人や事柄は過去から今でもたくさんあります。 …

源
1年前
10

神様はお見通し?おみくじで諭された話

今月も眼力社へ月参りをしてきました。 残念ながら、根上がりの松と伏見神寶神社への参拝はできず、白狐社→眼力社→薬力大社→末廣神社→末廣神社(カエルの神社)→産場稲…

源
1年前
3

私が見た因果応報

因果応報とは?因果応報とは、簡単に言えば自分がした行い(因果)は返ってくる(応報)という考えのこと。 簡単に言えば、泳げない人が頑張って泳ぐ練習をした結果、泳ぐこと…

10,000
源
1年前
1

釘抜地蔵様へ7度の参拝を目指す

過去に受けた教師・先輩・同級生・後輩からのいじめや嫌がらせ 社会人になってから受けたパワハラや嫌がらせ そして、性被害 何年経っても忘れられず、夢に出てきたりフラ…

源
1年前
1

4月の伏見稲荷大社へ参拝

今月も伏見稲荷大社へ行ってきました。 白虎社⇒根上がりの松⇒神寶神社⇒眼力社⇒薬力大社⇒末廣神社⇒産場稲荷と、いつもの参拝をしてきました。 自分が今、トラウマに…

源
1年前
1
その苦しみは自分への因果応報

その苦しみは自分への因果応報

"どうしてこうなってしまったのか?"
"どうしてこんな仕打ちを受けないといけなかったのか?"

私は毎日、トラウマのフラッシュバックに苦しむ度にこんなことを考えている。
そして同時に、どうして相手には天罰が下らないのだろうとも長年思ってきた。

しかし最近、苦しんだことはある意味で自分への因果応報だったのではないかと思うようになった。

自戒の意味を込めて書いておこうと思う。

苦しい人生の中で起

もっとみる
【戒め】あなたは自分を大切に思ってくれている人を大切にしていますか?

【戒め】あなたは自分を大切に思ってくれている人を大切にしていますか?

これは自分への戒めもかねて、書いておこうと思う。

自薦・他薦は問わない。

「自分一人では生きられない」「誰かに傍にいて欲しい」「自分の存在を認めて欲しい」という思いを抱えた人に、ぜひ見て欲しい。

いつも悪意を向けられて嫌な思いをする人へ早くは家庭から保育園、そして学校と名の付く場所からアルバイト先、職場や習い事に至るまで、集団の中で悪意を向けられて悩んでいる人は多い。

特に、冒頭で挙げた思

もっとみる
理不尽を受け入れることは苦しくて、けど生きやすい

理不尽を受け入れることは苦しくて、けど生きやすい

最近、これは因果応報かな?と思う出来事があった。
"ある条件を満たした女性にだけ"嫌がらせをしていたAさんが、性別特有の病気に罹患していることを知った。

もう既に関わりがなくなってかなり時間は経ったものの、かつては自他ともに認めるほど健康的な人だったのに、性別特有の病気にだけは罹患する様子を見ていると、「これは、性別を理由に人を苦しめた因果応報では?」という考えがよぎった。

因果応報があっても

もっとみる
箱の中の幸せ

箱の中の幸せ

幸せの定義は人それぞれ。本人が幸せなら、それは幸せ。だと私は思っている。

しかし今回は、傍から見た幸せについて言及してみる。

クズでも幸せじゃん、羨ましいと思っていた頃私は過去「皆だいだい2か月で辞めていく」「1年いればベテランだね」なんて冗談が出るくらい、毎月誰かが辞めていく会社に勤めたことがある。

自分の自尊心を満たせそうな、歯向かって来なさそうな人には「私はそれは好きじゃない」と言って

もっとみる
菊野大明神で引いたおみくじ

菊野大明神で引いたおみくじ

過去のパワハラや性被害によるフラッシュバックが収まらず、ずっとそのことばかり考えて精神的に追い詰められている今日この頃

「久しぶりに、縁切り神社へ行きたい」と思うようになり、いてもたってもいられなくて行ってきました。

菊野大明神京都の縁切り神社と言えば、安井金毘羅宮の名前を思い浮かべる人も多いと思います。
(私もご利益をいただきました♪)

が、今回参拝したのは菊野大明神です。

菊野大明神は

もっとみる
神様の前で悔し泣きして、トラウマ解消に脳内殺人が役に立つことを悟った話

神様の前で悔し泣きして、トラウマ解消に脳内殺人が役に立つことを悟った話

1年半ほど前から開始したトラウマ治療
始める前に比べると、確かに私は生きやすくなった。

いや、ある意味では生きづらくもなった。
押さえ込んでいたトラウマが蘇ってきて、行けないところが出てきたり、トラウマが思い出されて居ても立っても居られない気持ちになって吐きそうになったり……

そして何より、自分の2大トラウマはまだ解消されていないし、自分の中で処理できるあてもない。
気持ち的には本当に、自分の

もっとみる
夢で見た日吉大社に参拝

夢で見た日吉大社に参拝

夢の中に出てきた「日吉神社」

正しくはきっと日吉大社だと思ったので、先日参拝してきました・・・!!

いつも通り写真はないのですが・・・

大きな木に囲まれて、本来であれば肌寒そうなはずが、神社内はどこか温かくて不思議な感じでした。

1番パワーがあると言われている"金大巌"の鎮座するところまで参拝できました。

舗装されていない道を上っていくのは大変だけど、琵琶湖がよく見えて、本当に綺麗だった

もっとみる

辛口感想『舞台:パラサイト』※ネタバレあり

パラサイト~半地下の家族~の舞台を見てきました。

※舞台を見た人のみ閲覧ください。ネタバレ注意です。

芸術は感じる人によって感想が違ってきますので、実際に舞台を見た人と、どんな感想を抱いたのか話し合えると面白いなと思う作品でした。

私がこの舞台から強く感じたことをざっくり書くと、こんな感じ。
・格差社会の残酷さ
・貧困がどれだけ人生に影響を与えるのか
・富める者と貧する者の間にある見えない壁

もっとみる

なかったことにされる世界(だから私は自〇しなかった)

ニュースの引用はあえてしないのだけど、タレントさんがまた1人自〇されたと報道された。
私はTwitterとかインスタグラムとか、第三者との交流が盛んになるSNSはしていない。
そんな私でも、ニュースサイトで記事になる度にかなり批判の声を見かけたのだから、きっとSNS上ではもっと多くの声が本人に直接来ていたのかな、と想像する。

まぁ、自〇理由が誹謗中傷にあったとは言い切れないので、あくまでも理由に

もっとみる
夢で神社に呼ばれたかもしれない話

夢で神社に呼ばれたかもしれない話

こんにちは、源です。

今日はいつも以上に電波ちゃんな話になりますが、興味のある方は、暇つぶしにでも見ていってください。笑

日吉神社と伏見稲荷大社あなたは日吉神社、日吉大社を知っていますか?

昨晩、私の夢の中で日吉神社と伏見稲荷大社という名称が出てきたので、調べてみました。(日吉大社は日吉神社の総本社)

その中で取り立てて興味を惹いたのは神の使いとされている「神猿(まさる)さん」です。

もっとみる
3度目の晴明神社

3度目の晴明神社

いつも参拝すると不思議なことを感じる晴明神社

3度目の参拝でも、不思議な感覚がしました。

参拝時、日差しが強く、40分ほど晴明神社を目指して歩き続けてきた私には、それはもう服が汗を吸っていることを感じるほどに、暑くて仕方ありませんでした。

しかし鳥居をくぐって手水舎で身を清めると、なんだか境内が涼しく感じられたんです。

冬の参拝時は暖かいと感じたのに、今は涼しいと思うとは不思議だなぁとしみ

もっとみる
安井金毘羅宮で縁切り祈願した体験談3つ

安井金毘羅宮で縁切り祈願した体験談3つ

「人・職場・病気・土地と縁が切りたい」と思ったことは、誰でも1度くらいはあるのではないでしょうか

私も、縁を切りたい人や事柄は過去から今でもたくさんあります。

そんな中で、縁切り神社として有名な安井金毘羅宮に参拝した後に縁が切れた私の体験談を3つご紹介します。

私が安井金毘羅宮を知ったのは誰かの体験談を見たからです。
"縁切りができるかもしれない"という希望は、私を救ってくれました。

私の

もっとみる
神様はお見通し?おみくじで諭された話

神様はお見通し?おみくじで諭された話

今月も眼力社へ月参りをしてきました。

残念ながら、根上がりの松と伏見神寶神社への参拝はできず、白狐社→眼力社→薬力大社→末廣神社→末廣神社(カエルの神社)→産場稲荷の順番での参拝です。

今月、私はかなり落ち込みがひどい状態でした。
落ち込みというよりも、他人や自分に対して攻撃性が高いというか・・・過激な言葉を使いますが、下記のような気持ちになっていました。

どうして私はパワハラ・いじめ・性被

もっとみる

私が見た因果応報

因果応報とは?因果応報とは、簡単に言えば自分がした行い(因果)は返ってくる(応報)という考えのこと。
簡単に言えば、泳げない人が頑張って泳ぐ練習をした結果、泳ぐことができるようになるというのは、自分が泳ぐ練習という行いに応じた結果だというものです。

しかし中には、自分の行動を戒める言葉として「自分が人にしたことは自分にも返ってくる」という意味でも使われることもあるようです。

私の母親の口癖は「

もっとみる
釘抜地蔵様へ7度の参拝を目指す

釘抜地蔵様へ7度の参拝を目指す

過去に受けた教師・先輩・同級生・後輩からのいじめや嫌がらせ
社会人になってから受けたパワハラや嫌がらせ
そして、性被害

何年経っても忘れられず、夢に出てきたりフラッシュバックが日常的にあって、かなり心を削りながら生きてきた。

私が神仏に縋ろうとするのは、元々カルト宗教にハマっている母親の影響で"神様はいる"という考えがナチュラルにあるからなのだけど・・・

最近は、奇跡が起きること、何か大きな

もっとみる
4月の伏見稲荷大社へ参拝

4月の伏見稲荷大社へ参拝

今月も伏見稲荷大社へ行ってきました。

白虎社⇒根上がりの松⇒神寶神社⇒眼力社⇒薬力大社⇒末廣神社⇒産場稲荷と、いつもの参拝をしてきました。

自分が今、トラウマに苦しんでいるからこそなるべく良いことをしようと思っているのだけど、それが余計なお世話だったりするから難しい・・・

自分のするべきことを、もっと集中してできるようになりたい。

精神的なケアが必要なくなるようにしたい、今の自分の仕事をも

もっとみる