南ミツヒロ

ゲーム、読書、Vtuber、お笑い、軽めのメンタルヘルス。マガジンごとに登録することも…

南ミツヒロ

ゲーム、読書、Vtuber、お笑い、軽めのメンタルヘルス。マガジンごとに登録することもできますヨロシク。SNSで広めてくれるとうれしい

マガジン

  • ゲームプレイ日記

    ゲームの話です。PS4、セガサターンなど。プレイしたその時その時の気持ちを書いてくよ!

  • おすすめ記事・レビュー

    ここを読んでいっこも興味がわかなければ、残念ながらぼくはあなたにとって価値がない。

  • 超人女子戦士!

    Vtuber・バーチャルユーチューバー・超人女子戦士ガリベンガーV・ヤマトイオリなどの記事である!

  • SF、読書のよろこびマガジン

    大人になってからSFの楽しみを知った人の記録。本が好き、ゲーム興味ないかたはここで。

最近の記事

ザ・セカンドを見て無事に友達がほしくなる

メタモルフォーゼの縁側という、BLを語り合う友達ができる漫画があるけど、あれぐらいの関係の人が近くにいてほしくある。 仮に自分が高校生なら、ななまがりの初瀬さんが心外なことを言われたときの 「はあ~っ!?」 の言い方はマネしてたと思う。 普通のこと言ってるのに顔とテンションで面白いやつ。 それか、先生が来るちょっと前にパラレルワールドから来た先生を名乗ってたと思う。今は友達がいないのでパラレルワールドの人になれない。 タイムマシーン3号はもしかして、タイムマシーンだからドラ

    • 【ゲーム日記】ニューロダイバーはじめました

      リードオンリーメモリーズ ニューロダイバーを買いました。 他人の記憶に介入して、忘れていたことを修復するエスパーのゲーム。 前作の記憶が消えているので俺も治療対象かもしれない。 このゲーム、ファミコン風のビジュアルと音楽だけど、ファミコンには無理なはずのボイスや滑らかなアニメが入る。 pcエンジンなのか?昔のパソコンゲーム風なのか?よくはわからない。 僕からすると、このゲーム自体が、昔の人が想像した架空の未来にあるゲーム機で動作しているみたいだ。 サイバーパンクの世界に

      • 【Vtuber】ネクストブレイクゲー「岩おじ」の撮れ高がひとくちで喰われた夜

        ひたすら岩を転がして坂道を上るゲーム「The Game of Sisyphus(岩おじ)」が静かな流行になりそうだが、なる直前で終わったかもしれない。 岩おじは、神話のように何時間も岩を転がして山を登らされ、しかし一瞬のミスで岩が転がり落ちて無に帰す「苦行系ゲーム」である。 昔のシューティングゲームで、3面のボスが急に強くなるものは、もともとゲーセンで、5分くらい遊んだ人を脱落させる設計になっている。 その逆だ。 あえて長く、話しながら遊ぶ配信前提ゲームの時代がきている。

        • 「ゲームレビュー」Little Kitty Big City

          猫になって街を歩き回るゲームをやりました。Littlle Kitty Big City。 飼い猫がふらっと出て行って、心配したのに平気で帰ってきた経験がある人にぜひやってほしい。 猫はその間何をやっていたのか、何で猫は外から変なものをゲットして飼い主に見せたがるのか。 その答えがここにある。 窓から落ちた猫が歩く町は、日本ぽいけどなんとなく違う。 標識の文字がハングルみたいだったり、街は綺麗なのに人はスマホを見てうつむいて歩いているし、コンビニやマンホールのどうでもいいと

        ザ・セカンドを見て無事に友達がほしくなる

        マガジン

        • ゲームプレイ日記
          129本
        • おすすめ記事・レビュー
          87本
        • 超人女子戦士!
          44本
        • SF、読書のよろこびマガジン
          123本

        記事

          【日記】名探偵コナンを初めて読み、水曜日のダウンタウンのものすごい回を観る

          世間的にいちばん愛されているキャラクターとその逆の人を同じ日に摂取した。 こんなカオスな日はなかなかないと思う。 クロちゃんの汚い話が出ます。食事中の方は読まないでください。 「名探偵コナン」何巻かがブラウザで無料読みできるというので、生まれて初めてちょっと読んだ。 コナンがなんだかすごいことになっている。30歳ぐらいの女性中心にみんな熱狂してるイメージ。 みんなが話題にしているところの20年前ぐらいのところを追ってみたけど、殺人犯のトリックを解決しても姿が小学生だから

          【日記】名探偵コナンを初めて読み、水曜日のダウンタウンのものすごい回を観る

          日記「四国の書店」「ニンテンドースイッチ後継機」「Vtuberの耐久配信」

          四国の話なのでニュースにもならない。 配達員の激務を緩和するため、本の入荷が遅れることになった。 地方昔話でよく聞くけど 「東京では週刊ジャンプが何曜日発売だけどうちでは1日遅れ、2日遅れだった、でも早く入荷してる店を見つけたやつがヒーローになった」みたいな話がある。 それが四国の本屋では今まで二日、さらに一日遅れることになる。ていうか、なっていた。本屋の展示で知った。 インスタで作者さんが「今日発売日です!」と告知している3日後に本が届くことになる。他の商品は全国で一斉発

          日記「四国の書店」「ニンテンドースイッチ後継機」「Vtuberの耐久配信」

          【Vtuber】儒烏風亭らでんとつぶやきシローの「できない」個性

          トランプが苦手で 「ババ抜きができない」vtuberがいる。 これはかっこいい。 多くの人ができて当たり前なことが、全然できない人がいる。 私は都会の小学生よりも公共の乗り物を使いこなせないし、いい大人になって一人カフェや高速道路が苦手なのがコンプレックスだ。でも、それはよくあるレベルだからあまりカッコよくない。学者なのに割り算だけできないとか、レーサーが車庫入れできないとか、それより上位のスキルがあるのに苦手なことがあるほうがいい。 「ババ抜きを知らなかった」じゃなくて

          【Vtuber】儒烏風亭らでんとつぶやきシローの「できない」個性

          海外のさんざんな体験談、なんぼあってもいいですからね

          本を買っても最後まで読みきれない状態だったけど「地図と拳」「バッタを倒すぜアフリカへ」の分厚い2冊が一気に面白く読めた。 ちゃんと面白いものを集中できる場所に持ってけば読めるんだ。嬉しい。ゲームへの興味は以前より薄いままだけど。 ところで、最近面白かった動画は、元芸人のレンタルぶさいくという方が、フィリピンに就職してめちゃくちゃな目に遭う話。 「バッタを倒すぜアフリカへ」の中にも、作者がモーリタニアの親友に融資して、タクシービジネスを始めようとするエピソードがある。 こ

          海外のさんざんな体験談、なんぼあってもいいですからね

          #vtuber 大空スバルの「主人公優しいから」って口癖は地球を救う

          最近のhololive 戌神ころね五周年スペースチャンネル5パート2は、マイケルジャクソンが参加しているから権利問題がややこしくて、現行ゲーム機での復刻が難しい。 音ゲー界の最高傑作候補として、もっとみんなに「知ってて当たり前」の存在になってほしいゲーム。 今の、既存の曲が「譜面」になってる音ゲーしか知らない人にも、プレイ動画だけでも。見ればわかるから。聴いてもわかるから。最近 #HIFIRUSH という傑作でオマージュされたけど、そこだけ元祖にはかなわなかった。 プレイ

          #vtuber 大空スバルの「主人公優しいから」って口癖は地球を救う

          【読書日記】高橋源一郎「だいたい夫が先に死ぬ」 読みたいものと読んでたものが次々出てくる

          高橋源一郎というおいちゃんが、タモリさんや黒柳徹子のように、文学界にずっといてくれるような気がする。 はじめて名前を知ったのは文藝賞の審査員のひとりだったときで、ぼくはまだそれが「選評」とも意識しないで読んでいた。 忘れもしない。 山崎ナオコーラのデビュー作「人のセックスを笑うな」を大賞に選んだときのことで、中身を読む前にペンネームとタイトルだけでその素晴らしさに衝撃を受けて、しばらく読まずに題を眺めていたことを書いていた。 格闘家が、闘う前の見合った瞬間に勝ち負けが決

          【読書日記】高橋源一郎「だいたい夫が先に死ぬ」 読みたいものと読んでたものが次々出てくる

          本好きあるある #読了 はSNSでしか使わない

          地図と拳を読めたぞ! なので読了ツイートをします。 読んだことを報告するだけで深い考察とかはできない。 細かい用事や気分の問題で、本を読み切ることができない日々が続いていたので、この報告ができて嬉しい。 それも、見た目からして読みにくそうな地図と拳なら読めたことが嬉しい。 本をある程度読んでる人あるあるだと思うけど、薄い本が読みづらくて厚い本が読めることがある。 薄い本の方が人の心理をみっちり書いていて、厚い本だと物語がよく動いて紙質も分厚くてグイグイ進んでいく快感が

          本好きあるある #読了 はSNSでしか使わない

          「バッタを倒すぜアフリカで」買って風呂だ

          深夜のおやつに罪悪感を感じたことはないけど、無駄な休日の使い方に罪悪感がある。 こどもの頃の休みの日は、全部おいしいごちそうのようなもので、起きた瞬間から楽しさしかなかった。 大人になってから、休みの日の無駄使いに罪悪感をおぼえるようになった。 平日と違う場所に行く。初めての映画や料理などを知る。友人などと触れ合うなど、有意義っぽいことをしないと、夜に憂鬱になる。 仕事の日に体が疲れて、休みの日に心が疲れる。最悪だ。 ゲームと睡眠が好きなはずなのに、この2つを有意義

          「バッタを倒すぜアフリカで」買って風呂だ

          ななまがりは頑張ってるのに俺ときたら

          ななまがりがTHE SECONDファイナル 行きましたね! あの完成しきった感、何なんだろう。 果物だとしたら完全に熟しあがっていて、いつ箱に詰めて出荷してもOK、そんな状態。 キモいけど不潔ではない。ショート動画と長くて興味深いはなしが両方強い。 強迫性障害らしく、症状を興味深く話せるのも、ただ楽しいだけの芸以外の広がりが期待できそう。 ザ・パンチが昔と全然違って、また違う芸風でめちゃくちゃおもしろいとも聞くし、今回の楽しみはこの二組。毎回ダークホースが出てくると盛り上

          ななまがりは頑張ってるのに俺ときたら

          タートルズの新しい映画、バキバキ童貞みたいだったな

          「ミュータント・タートルズ ミュータントパニック」を観た私の中に熱いなにかがみなぎり、久しぶりに感想を書かずにはいられない! タートルズはファミコン・スーファミ時代のゲームが妙に出来が良くて、ぼくの周りでは「ちゃんと知らないけど、人生の中でたまにひょこっと顔を出す奴ら」 しかしあの武器持ったカメたちの名前が何で、どういう性格かも知らない。その程度の知識で「ミュータントパニック」を観ました。いい絵だなあ、と思って。テレビではもっと綺麗だった。映画館ならもっと綺麗なはずだった。

          タートルズの新しい映画、バキバキ童貞みたいだったな

          永野「年下で笑えない」は暴論ではない

          むしろ「あるある」かもしれない。 ピン芸人、永野の「年下の芸人で笑えない」話から、年下の芸人が永野を笑わせたら自腹で100万出すという企画になった。(本当に出しそうな気がするのがいい) 「年下で笑えない」「笑点では腹かかえて笑う」 暴論みたいに扱われてるけど、僕には、まだ言葉にしてないことを言い当てられた気がした。 番組内では「永野が変な感性だから」という扱いだけど、 たとえば居間のテレビがつけっぱなしになっていて、娘はケラケラ笑っているのに、お父さんは苦い顔でお笑い番組

          永野「年下で笑えない」は暴論ではない

          子供に見せたら絶対コントローラ取られるオープンワールド「レゴ2Kドライブ」

          映画やゲームのタイトルにつくと萎えるフレーズ。「レゴ」と「劇場版」。 このワードだけで期待値が下がって、スルーしていいやつかな、と興味がしぼむ。 レゴのレースゲームが、ゲームパスで安く遊べるのに話題にしてる人少ないのも、そういうことだと思う。 実際僕も期待してなかったんだけど、期待度低空飛行からの好感触ブチ上がりで高低差に耳キーンとなった。 コースごとのタイムを競うんじゃなくて、レゴでできた世界を走り回るオープンワールド形式のゲーム。 レゴであることを有効活用して、そこら

          子供に見せたら絶対コントローラ取られるオープンワールド「レゴ2Kドライブ」