マガジンのカバー画像

LGBTQ+.mixPie

14
QWMFに掲載する、LGBTQ+やフェミニズムにかんする記事をまとめます。
運営しているクリエイター

記事一覧

自分のためにもやってるコトの整理をしよう

ついついウェブ作りがうまいからって、メモをとるようにウェブページを作ってしまって、なにがなんだか自分でも混乱しがち、それぞれのウェブページの意味と位置づけをあたまの中で明確に整理したほうがいいよねというのと、あと断捨離をかんがえたほうがいいということで、みなみの脳内断捨離記事を書いてみます。 みなみのやってるサイトは主にこの2つです。 ミックスパイ・デザイン (OGPがうまくいってないなぁ)はい、こちらは完全にお仕事のサイトになります。が、お仕事のサイトなのに割り切れな

みなさんの居場所「ぼくはぼく」 LGBTQ+基礎講座

ご来場頂いた方、本日はお疲れ様でした。 また、本日来れなかった方、大丈夫です。資料は公開します。 スライド毎にコメントで話したことは、思い出しながら順次追記していきます LGBT入門なのに、もう離れちゃうの? クエスチョニングは、自分の性自認や性的指向がまだ判らない人、クィアはもともと風変わりなという意味だったけど、カテゴリーにあてはまらない人全てを指すコトバ、LGBT研究のことをクィアスタディーズといって東大の社会学系の授業でやってます 両性具有(あまりいいコトバじ

音楽とLGBTQ+と同窓会

昨日、同窓会的なところにいってきた。とはいっても同級生に合うわけじゃない。ある時期を一緒に過ごしたであろう人たちと、あってきた。 それは有名なハウスDJ SHINKAWAの30周年記念パーティだった。SNSを通して連絡を取り合っていたそのDJから、是非来て下さいねといわれた。20代にずっと追っかけのようにパーティに参加していたDJなので、そのパーティはとっても楽しみだった。 恐らく30年前に流行った曲がかかる。30年前に見たシーンがある。それを確認したくって前日から寝れな

ChatGPTとの会話、フェミニズム、歴史、デザイン

[←mixPie.Designに戻る] 本や友人との会話で得たキーワードを組み合わせて、ChatGPT君(かってに男の子にしてる、GTP-4ね)に、壁打ちのために考察してもらった。考察だから長めのコメントが返ってくる。なかなか深掘りな内容で面白いので整理しながら、公開してみます。質問順番は時系列、途中で止まったときだけ「続けて」いってるので、そこだけカットしてます。 そこそこ高度な内容を、ご飯たべながら、片手で入力しながらのたった10分そこらで、5000字のテキストに起こ

敬称問題

まえから、自分のパートナーを主人って呼ぶ人が気になってた、あなたはではしもべなんですか?ってもやもやする。 でも、こちらから相手のパートナーをよぶとき、パートナーさんはとか、夫さんはって言いづらい、ついご主人はって聞いちゃうことがある。 これに近いので、ノンバイナリーの人を呼ぶとき、彼とも彼女とも呼べず、あの人っていってしまうのだけど、それも少しぶっきらぼう。彼人(かのと)って呼ぼうっていう運動はあるけど、一般的じゃない。英語圏ではthey/them/Mxがおおいよね。

家父長制と伝統的家族像を超えて

LGBTQ+を認めると、日本が大切にしてきた伝統的家族像が崩れると主張する人達がいます。 家父長制にもとづく伝統的家族像が、さも日本の本来の姿だと主張しているのですが、歴史をひもとくと、本来古代日本には、女性頭領、女性地主もいて官位をさずかってました。農業国だった日本は男女どちらも農作業に従事する、国だったのです。それが税金をとるために、中国から律令制が輸入され、その筆頭に男性が宛てられてしまい、その後、明治維新のとき西欧列国への劣等感から富国強兵を主張し、男子は兵隊に、女

ワンピースは女装ではございません

コロナでずっと在宅仕事だし、お客様とのミーティングもほとんどオンラインだし、外に出る事がほとんどなくなった。 だから、家では超楽カッコをしたい。そこで行き着いたのがこの記事だ。 結局、人類の洋服は、まず股間を隠す事から始まり、自然と前合わせワンピースになってきたのだ。そもそも和服は前合わせワンピースだし、ギリシャやローマの服も肩当たりで布を巻いてるワンピースだ。 そもそも男性が履くズボンは、モンゴルあたりの民族が馬に乗るために生まれた。和服の袴も馬乗り袴と行燈袴があり、前

性と生き方の問題

こっそりというと乙女塾の記事アイデア提案に以下のような投稿をしました。そのあとアラサー女子向けサイトにもこんなアイデアで記事書きたいねってことをいいました。 ちょっと記事にしずらいかもだけど、この言葉、SOGIとかLGBTsとか、女性問題の上位概念でいいね。内閣府が使ってるなんて、知らなかったよー 知ってる? わたしのSRHR 自分の人生を自分で選択できる、そんなあたりまえをすべての人に。 https://www.joicfp.or.jp/jpn/know/about_s

同性婚を考える土日

土日の講演会、試写会をうけての雑感 土曜日は同性婚裁判の当事者の講演 日曜日はアメリカの同性婚裁判のドキュメンタリー映画の試写会 期せずして同性婚な土日だった。 まず、それらが開催された場所が、男女平等推進センターだったってことだ。LGBTs問題は、実は女性の地位向上ためのジェンダー平等問題の下にあって、そこから、性の自由な選択という考えにつながり、LGBTsがいる。 なので、当然参加者にはフェニニストっぽい人が多い。第一次なのか、第二次なのかわからないけど、80代も

非モテ界隈

過去のツイートから、埋没しないようにサルベージ。まとめのまとめは後で編集する(努力目標) ※キービジュアルのこの本よんでないや 面白うだから買おう… 非モテ男子の定義は 年収300万以下 年齢=彼女いない暦 モテ男子のミニマルは 年収500万以上 彼女がいたことがある 年収500万は終身なの? 事故や病気、子育てはどうするの 支え合うのが 愛だとおもってたけど 禿げたら別れるとかいうレベルらしい じゃほうれい線ができたら別れてもいいの? ここまでが最初のツイート 5

男女平等

男子の給与を下げて 女子の給与を上げる 女子のミニマルな産休は3ヶ月 〜3年の子育ての期間 元の職場に同じ条件で復職できる権利を、両性に保障する 小学校4年生までの子育て期間 元の職場に戻れる権利を、両性に保障する 多分、その辺が男女平等 男子の給与を維持して、女子の給与を上げるのは経済次第。 いまできるのは、岸田とか黒田次第。

結婚

ツイートのサルベージじゃなくって もしかしたらどっかでつぶやいたことがあるかもれないコトバ達のサルベージ 恋愛 結婚 家族 子育て 老後 介護 離別 死別 こう言う流れかな 稼ぐほうじゃないの人生って そして 夫婦別姓 同性婚 ってことが話題になってて、保守革新でガチンコでぶつかり、同性婚は現在裁判中、日本5 箇所で同時裁判があり、1回目の北海道では勝訴してる でも、そもそも結婚ってなに? 自分のつたない取材ではフランスには 3つの婚姻制度があるとのこと(間

LGBTQ+は5年後には差別用語になってる

LGBTQ+の+ってなに? LGBTってコトバはもうだれでもしってるだろう。レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーの頭文字をとった、セクシャルマイノリティをあわらすコトバだ。 しかし、Q+となるともうわからない。Qはどうもクエスチョニングという、性別が自分でも分からなくなってる人のことをいうらしいが、+ってそもそもなに? いっせつには、lgbtqqiaappo2sの略だとも、いわれてますが、もう呪文でしかないし、最近多い、Xジェンダー / ノンバイナリーがふ

LGBTQ+がなぜ男女平等フェスティバルで扱われるのか

男女共同参画社会基本法が、1999年に制定され、内閣府の下に男女共同参画局ができ、そこからの指令で、各地方自治体に、男女平等参画センターが作られた。ここはもともと、女性解放センターとか言われたた場所だったが、女性だけを解放するのも差別的ということで、男女平等となった。 もともと女性解放運動は戦後の女性参政権の獲得から始まる。 参政権のなかった女性は、農耕社会において男性の所有物であり、参政権がなかった。そもそも男性も平民には参政権がなかった。すなわち人間扱いされてなかった。