見出し画像

【レシピつき】とにかく簡単! 韓国の定番おかず|さきいかの甘辛コチュジャン和え

 안녕하세요(アンニョンハセヨ) 南うさぎです。

 韓国の定番のおかずとしてドラマの食卓によく登場する、さきいかのコチュジャン和え。とくに会話で取り上げられたり食べるシーンで注目されることはなく、大体は食卓にさりげなく並んでいることが多いです。わからないとこの料理に気づくことは難しいと思いますが、ドラマ『ロマンスは別冊付録』第1話でチャ・ウノ(イ・ジョンソク)とカン・ダニ(イ・ナヨン)の食事シーンにも出てきます。食事の内容についての会話も画面のアップもありませんが、食卓にある赤いおかずがさきいかの甘辛コチュジャン和えです。

画像1

画像2

ドラマ『ロマンスは別冊付録』からのキャプチャー画面。

 家庭の食卓によく並び、お弁当のおかずにも使われるので子どものころから親しみあるおかずです。定食を出す食堂でも出番が多いです。

画像4

 さきいかを韓国語で「ジンミチェ 진미채」、和えものは「ムチム 무침」なので「ジンミチェムチム 진미채무침」と言います。さきいかのおかずは和えものと炒めものがありますが、使う材料はほぼ同じで調理方法だけ変わることが多いです。今回は一番簡単に作れるさきいかの甘辛コチュジャン和えのレシピをご紹介します。

◆簡単さきいかの甘辛コチュジャン和えの作り方◆

画像3

材料:さきいか100g、コチュジャン大さじ1、ごま油大さじ1と1/2、砂糖大さじ1/2、水飴大さじ1/2、醤油小さじ1、マヨネーズ小さじ1、ごま小さじ1


画像5

1.さきいかをオーブンレンジで1分加熱します。

画像6

2.残りの材料をすべて入れます。

画像7

3.よく和えて完成です! 

画像8

 キンパ(海苔巻き)の専門店には「ジンミチェキンパ」というメニューもあります。ご飯にごま油、ごま、塩で味付けをして手巻き寿司のように作ると簡単にできますよ。

 안녕!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?