お医者さんと保育士さんってすごいね

こんばんは、つるぴです。

今日は、昨日双子ボーイズが保育園で38℃以上の熱が出たので24時間たたないと登園できへんということで保育園おやすみ。

久しぶりに平日の日中一緒に過ごした。
朝から病院へ。
水曜日、いつも行ってる近くの小児科2カ所ともおやすみ😇やから徒歩30分くらいの、はじめてかかる小児科へ。

双子ベビーカー入るかな?
待ち時間どうかな?
暇つぶしのおもちゃとかあるかな?
看護師さん優しいかな?

と、いつもと違う病院に行くのに少し緊張した。

狭い雑居ビルの2階。エレベーターあった!よかった!!看護師さんも待ち時間ちらちらこっち見てバイバイしたり話しかけたりしてきてくれたから2人のぐずりもそんなにひどくなくいけました。

先生も、手のひらと指の毛がふさふさでスキンヘッド(ハゲてるから全部剃ってまえタイプ)目がクリクリのいかついおっちゃんやったけど、(いつも行ってるとこはおばちゃんとおばあちゃんなから初めての男性!)部屋に入るなり
「ようこそ〜!こんにちは。ハイタッチ!🙌」
ってめっちゃくちゃ陽気〜〜〜〜🌞

でも見た目が怖いから2人はずっと真顔やった。
看護師さんには笑顔みせてた。

すごい知識や情報が豊富でペラペラ(言い方)話して教えてくれるし、1番素敵!と思ったのは、
「(片方の子のズボンめくって足みて)こっちの子の足の皮膚固いね〜乾燥気味ってことやで」
「保湿してあげな〜、保湿剤も処方しとくね〜」と、保湿クリームも処方してくれた!!

風邪で来たのに!
乾燥肌って一回言われたことあったけど、べつにかさついてるわけじゃないから忘れてた!!(おい)
色々優しくみてくれて、お母ちゃんうれしい。


看護師さんも皆、帰りエレベーター閉まるまでずっと手振ってくれたし、あったかい診療所でまた来たいぜ。


ということでコロナもインフルも陰性で、ただの風邪とのことでした〜。
でも夜まだ熱あるのよね〜。

明日の朝熱下がってくれてたらいいけど。


でも、たまにはこんな日もいいね。
家族でお昼ご飯たべて、一緒にお昼寝して、ゆったり遊んで、私と3人で毎日過ごしてた日々をちょっとだけ思い出してくれた気がする笑


それにしてもオムツを全然替えさせてくれへん。
もうこれ以上吸われへんくらいパンッパンになってるのに。
保育園の先生らはどうやってこの子らのオムツを1日何回も替えてるんやろか?
神の手なのか?


おわり。おやすみなさい。

この記事が参加している募集

#育児日記

47,963件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?